2017/08/17
歯科で断られた治療をやってもらえるチェンコーンの怪しい場所
私もチェンコーンに来てすぐ歯の詰め物が取れ、チェンコーンの病院で着け直してもらいました。→歯の詰め物が取れてタイの歯科で治療安藤さんも歯の被せ物が取れたのでチェンコーンの病院に行ったら、土台が悪いので着けられないと言われたそう。でも安藤さんは本格的な治療をする気は無く、持たなくても良いから一旦接着剤で被せ物を着け直したいそう。
「パパイヤヴィレッジ」のひろ子ちゃんの情報を元に、ちょっと怪しい場所にやって来た。ちょうどステープさんのトゥクトゥクで近くを通ったので、ステープさんに連れて行ってと言うと、ステープさんが連れて行きたくないと言うようなところだ。ステープさんは良くないと言うが、良くない方が良いのだと、無理やり行かせた。
入口には、かわいい歯のキャラクターが描かれた看板。

一般の民家へ行くような細い道を入って行くとある。

半分外のような、民家の軒下。歯をやってくれるのは、ステープさんの同級生らしい。

先客の入れ歯の調整をしているところだった。ここでは、本格的な治療をするわけでは無さそう。歯科技工士のような仕事かな?

安藤さんの被せ物、200バーツで無事着けてもらえた。

普通歯科で使用する白いセメントではなく、入れ歯に使うピンクのレジンを練って、接着剤の代わりにしていたような気がする。
安藤さんは満足していたけど、私はここで詰め物を着け直すだけにしても少し抵抗ある。土台の消毒もしないし、やってくれる人は手を綺麗に洗わないし、衛生面が気になるわ。
- 関連記事
-
- 手作りケーキがおすすめ!チェンコーンのカフェ「CAKERY HOME」 (2017/08/29)
- 「パパイヤヴィレッジ」の常連客 (2017/08/26)
- タイの田舎の葬式 (2017/08/25)
- チェンコーンローカル食堂のタイ料理 (2017/08/24)
- ラオスからタイへ商品を仕入れに来るラオス人に密着 (2017/08/22)
- チェンコーンメインストリート沿いのおいしいパッタイ (2017/08/20)
- 「パパイヤヴィレッジ」ヒヨコが生まれた! (2017/08/19)
- 歯科で断られた治療をやってもらえるチェンコーンの怪しい場所 (2017/08/17)
- タイ~ラオス陸路ビザラン (2017/08/16)
- レンテン族の村を散策 (2017/08/15)
- ラオスの少数民族レンテン族の布 (2017/08/15)
- ラオスの少数民族レンテン族の村にホームステイ (2017/08/14)
- ラオスの物価 (2017/08/12)
- チェンコーン~ファイサーイ陸路国境越え「タイ・ラオス第4友好橋」 (2017/08/11)
- チェンコーンからトゥクトゥクで「ゴールデントライアングル(黄金の三角地帯)」へ (2017/08/10)
コメント
No title
すごいところですね
僕もちょっとここではやりたくないですね
(我慢します ><)
韓国でさえ(と言うか日本でも) 歯医者嫌いです T.T いい歳して・・・
駐在おやじ
2017/08/17 12:50 by 駐在おやじ URL 編集
Re: No title
良い反応ありがとうございます!
私は普段滅多に病院に行くことはありませんが、自分で治すことができないだけに歯医者さんには行くことがあります。もっと強い歯に産まれたかっったです…
歳取って歯が無くならないよう、大切にしないといけないですね。
2017/08/17 17:12 by miki URL 編集