2017/08/20
チェンコーンメインストリート沿いのおいしいパッタイ
チェンコーンのメインストリートにある食堂「Phad Thai Baan Yim(パッタイバーンイム)」。
なぜか店頭に少数民族の顔ハメがある。

入口からはわからないが、テラス席もある。

お昼時はお客さんが多く、ほとんどパッタイを注文しているよう。パッタイ以外のメニューもある。

パッタイ35バーツ。とてもおいしいが、量が少なめで物足りない。

1回目食べた時は量が少なかったので、2回目は「パッタイピセー」と注文した。どうやら「ピセー」と言ったら、大盛りになるようだ。そうしたら、量は1.5~2倍くらい多いパッタイが出てきた!値段は40バーツ。

今度は量が多過ぎておいしさは半減した。物足りないくらいの量を食べるとまた食べたくなるから、食べ飽きてちょうどよかった。しばらくパッタイ食べなくて済む。
【Phad Thai Baan Yim(パッタイバーンイム)】
住所:27/3 M.8, T.Wieng, A Chiangkhong, Chiangrai, Thailand 57140
電話:090-135-4289
- 関連記事
-
- ラオスの鳥 (2017/08/31)
- 「パパイヤヴィレッジ」のブログ (2017/08/30)
- 手作りケーキがおすすめ!チェンコーンのカフェ「CAKERY HOME」 (2017/08/29)
- 「パパイヤヴィレッジ」の常連客 (2017/08/26)
- タイの田舎の葬式 (2017/08/25)
- チェンコーンローカル食堂のタイ料理 (2017/08/24)
- ラオスからタイへ商品を仕入れに来るラオス人に密着 (2017/08/22)
- チェンコーンメインストリート沿いのおいしいパッタイ (2017/08/20)
- 「パパイヤヴィレッジ」ヒヨコが生まれた! (2017/08/19)
- 歯科で断られた治療をやってもらえるチェンコーンの怪しい場所 (2017/08/17)
- タイ~ラオス陸路ビザラン (2017/08/16)
- レンテン族の村を散策 (2017/08/15)
- ラオスの少数民族レンテン族の布 (2017/08/15)
- ラオスの少数民族レンテン族の村にホームステイ (2017/08/14)
- ラオスの物価 (2017/08/12)
コメント
食べたいっ!
日本の自宅で作ろうと、いつも思いますが、やっぱりタイで食べないと、美味しくないだろう、と。
ラオス式カオソーイも夢に出てきそうですよ。
ああっ、禁断症状が…。
ちなみに韓国・釜山のビビンネンミョンにも、うなされます。
2017/08/21 07:55 by フラキート URL 編集
Re: 食べたいっ!
私もパッタイ大好物です。自分で作れたら良いですね。どうやって作るんだろう?全く想像つきません。この機会に作り方習おうかな?
釜山のビビン冷麺はソウルと違うのかな?
2017/08/21 13:19 by miki URL 編集