2017/08/27
生ウコン染め
安藤さんが掘り起こしてくれたウコン(ターメリック)を使って、薄汚れた服を染めてみることに。カレーの材料としてターメリックパウダーは使ったことがあるけど、生ウコンの使い道って何かあるのだろうか?カレーに使うのかな?
私が染めるのは、GUの激安Tシャツとひろ子ちゃんに教えてもらって縫った木綿の服。どちらも薄汚れている。

適量の生ウコンを洗ってスライス。

クロック(臼)で細かくなるまで叩きつぶす。

沸騰したお湯にウコンを入れ煮出す。潰したウコンを布に包んで輪ゴムで留めてからお湯に入れています。このまましばらく沸騰させて濃く煮出す。

ウコンを取り出し、染めたい服を入れ、しばらく漬け込む。媒染に使えそうなものが無いので、どうかわからないがライムを絞った水ですすぐ。綺麗なターメリック色になりました。

染色翌日、日光で退色してしまいました。

マンゴーの葉でも黄色く染まるようなので、マンゴー葉で染め直しました。マンゴー染めの記事は後日アップ予定。
- 関連記事
-
- 【キッチンリフォーム】コンクリート壁の隙間を発砲ウレタンフォームで穴埋め (2019/07/17)
- 【キッチンリフォーム】コンクリートの上から何層も貼られた壁紙と床材撤去 (2019/07/15)
- 廃材の椅子 (2018/08/21)
- 最近手作りしたものいろいろ (2018/08/18)
- 古着リメイク (2018/05/15)
- 古着の止水ファスナー再利用 (2018/04/13)
- 自分でキッチンとシャワーの蛇口交換修理に挑戦! (2018/03/24)
- 生ウコン染め (2017/08/27)
- 柿渋染め経過と2度染め (2017/05/07)
- 薪ストーブの煙突メンテナンス (2017/04/19)
- ダサいカメラバッグをチロリアンテープでおしゃれにリメイク (2017/03/30)
- 電気スイッチを2個から1個に減らす電気工事を自力でやってみる (2016/12/26)
- ダイソーの輪針2本で輪編みに挑戦 (2016/12/17)
- 廃棄する家具の廃材利用でDIY (2016/11/13)
- 1年熟成した柿渋液で柿渋染め (2016/09/12)
コメント