2017/09/02
チェンコーンの定期市
現在、9月1日午前中。チェンコーンの「パパイヤヴィレッジ」に7月15日から7週間滞在させてもらった。これから一旦ラオスに行って、そのままチェンライ、その後チェンマイへ向かう予定。ラオスのレンテン族の村に3泊するが、Wi-Fiが使えないのでブログを予約投稿することにした。
チェンコーンでは、月、水、金、土に定期市があり、曜日ごとに市場が開かれる場所と時間帯が違う。
月曜日夕方は、チェンコーンバスターミナルの向かい側一帯。食べ物屋台が多め。
水曜日夕方は、チェンコーンバスターミナルからテスコロータスに向かう途中の右手を入った辺り。食材、日用品、衣類など。

1番手前のTシャツ、ヤクザに着てもらいたいわ。

金曜日午前中は、チェンコーンバスターミナルの向かい側一帯。食べ物、日用品、衣類などと小規模なモン族市場。


金曜日夕方は、チェンコーンバスターミナルのある交差点をメコン川方面へ入ったところにあるお寺前の通り一帯。
土曜日夕方は、チェンコーンのメインストリート。ほとんど食べ物屋台。

月、水、土のチェンコーン定期市で、ソーセージを売っている屋台の夫婦は日本語が少しできます。

色々な種類のソーセージ、どれも10バーツ。おやつにもおかずにもなります。

「パパイヤヴィレッジ」に滞在中、市の出る日は通うのが日課となりました。チェンコーンを去る前に、ソーセージ屋さんのママさんからプレゼントもらった。ゾウさんの刺繍入りの服や。

行く度に、食べ物くれたり、ソーセージオマケしてくれたり、良くしてもらったよ。ありがとう!
- 関連記事
-
- チェンライの滝へミニトレッキング (2017/09/10)
- チェンライ新名所「ホワイトブッダテンプル」 (2017/09/08)
- チェンライの地元民に人気のタイ料理レストラン (2017/09/08)
- パヤオの豪邸にホームステイ (2017/09/07)
- 中国でお茶を作る日本人 (2017/09/06)
- タイ~ラオス2度目の陸路ビザラン (2017/09/05)
- 手縫い服とカメラバッグ (2017/09/03)
- チェンコーンの定期市 (2017/09/02)
- タイの竹の子 (2017/09/01)
- ラオスの鳥 (2017/08/31)
- 「パパイヤヴィレッジ」のブログ (2017/08/30)
- 手作りケーキがおすすめ!チェンコーンのカフェ「CAKERY HOME」 (2017/08/29)
- 「パパイヤヴィレッジ」の常連客 (2017/08/26)
- タイの田舎の葬式 (2017/08/25)
- チェンコーンローカル食堂のタイ料理 (2017/08/24)
コメント