2017/09/05
タイ~ラオス2度目の陸路ビザラン
今回2度目のビザクリアのため、タイから陸路でラオスに行って来ました。レンテン族の村に3泊して、タイにまた再入国し、現在チェンライにいます。心配していたタイ再入国のスタンプは、無事30日間もらえました。タイへのノービザ陸路入国は1年間に2回までのルールなので、もし次回入国する場合はビザが必要と警告されました。飛行機なら問題無いとは思うけど、どっちみち今年はもうタイに来ないと思うし。
タイ入国後、乗り合いソンテウでチェンコーンバスターミナルまで移動し、そのままチェンコーンをスルーしてチェンライ行きバスでチェンライへ。もう帰国日がせまっているため、後ろ髪を引かれる思いをしながら先を急ぎます。
チェンライでの宿は、前回も泊まった「バーンロータスゲストハウス」。→シングルルーム100バーツ!チェンライの激安宿「バーンロータスゲストハウス」
ここ、Wi-Fiが無いと思っていたけど、ある!パスワードは電話番号入れてみたら、正解やった。タイはWi-Fiのパスワード電話番号のこと多いからな。
4日のお昼にチェンライに到着。前に使ったWi-Fiを拾って金子さんに連絡したら、金子さんが車で迎えに来てくれました。
お昼をご馳走してもらい、チェンライ郊外の温泉に向かう途中でちょっと変わったお寺に寄って、温泉に浸かって、チェンライに戻ってから夕飯をご馳走になり、最後ナイトバザール見学という盛りだくさんの1日でした。
また今日も書くことが増えてしまった。チェンコーンのこともラオスのことも、まだ書くことあるのに追いつかない…
宿に送ってもらい、すぐに寝ようと思っていたのに、ネット使えるからブログ更新しないと!
チェンライに2泊か3泊してからチェンマイに向かう予定。何年か振りのチェンマイも本当に楽しみ。
- 関連記事
-
- 在チェンライ日本人に人気のラーメン「ジャパニーズキッチンるな」 (2017/09/13)
- コスパ最高!1部屋50バーツのチェンライ郊外の個室温泉 (2017/09/11)
- チェンライの滝へミニトレッキング (2017/09/10)
- チェンライ新名所「ホワイトブッダテンプル」 (2017/09/08)
- チェンライの地元民に人気のタイ料理レストラン (2017/09/08)
- パヤオの豪邸にホームステイ (2017/09/07)
- 中国でお茶を作る日本人 (2017/09/06)
- タイ~ラオス2度目の陸路ビザラン (2017/09/05)
- 手縫い服とカメラバッグ (2017/09/03)
- チェンコーンの定期市 (2017/09/02)
- タイの竹の子 (2017/09/01)
- ラオスの鳥 (2017/08/31)
- 「パパイヤヴィレッジ」のブログ (2017/08/30)
- 手作りケーキがおすすめ!チェンコーンのカフェ「CAKERY HOME」 (2017/08/29)
- 「パパイヤヴィレッジ」の常連客 (2017/08/26)
コメント
感謝。
適度に田舎であり、人も優しいし、地元グルメもあり、自然もあって魅力的な地でありますね。
2017/09/05 08:46 by フラキート URL 編集
Re: 感謝。
チェンコーンは、おいしい食べ物もあり、物価も安く、人ものんびりしていて、良いところですね。今回は雨季だったので雨が多かったですが、暑くなくて過ごしやすいです。
チェンライは暑い気がしますね…
2017/09/05 11:30 by miki URL 編集