2017/09/06
中国でお茶を作る日本人
チェンコーンの「パパイヤヴィレッジ」がご縁で知り合ったフジモトさんは、中国の西双版納(シーサンパンナ)でお茶を作っているという方。ホームページで顔出しされてないので顔隠しときました。
年の5カ月は西双版納でお茶を作り、チェンコーンにも年数回は訪れるそうです。しかもお茶道具一式を持参。珍しいお茶を試飲させてもらいました。

最初に飲ませてもらったお茶は、白茶。

茶葉の色も白っぽく、お茶の色も薄い。スッキリ優しい味。

フジモトさんが作ったお茶。2010年産の熟成茶葉。

塊を削って使う。

難しいことはよくわからないが、単純においしい。

旅先で出会う人たちは興味深い!西双版納のお茶の山をいつか私も見てみたいな。
フジモトさんのホームページ。→プーアル茶.com
- 関連記事
-
- チェンライのリサイクルショップ (2017/09/14)
- 在チェンライ日本人に人気のラーメン「ジャパニーズキッチンるな」 (2017/09/13)
- コスパ最高!1部屋50バーツのチェンライ郊外の個室温泉 (2017/09/11)
- チェンライの滝へミニトレッキング (2017/09/10)
- チェンライ新名所「ホワイトブッダテンプル」 (2017/09/08)
- チェンライの地元民に人気のタイ料理レストラン (2017/09/08)
- パヤオの豪邸にホームステイ (2017/09/07)
- 中国でお茶を作る日本人 (2017/09/06)
- タイ~ラオス2度目の陸路ビザラン (2017/09/05)
- 手縫い服とカメラバッグ (2017/09/03)
- チェンコーンの定期市 (2017/09/02)
- タイの竹の子 (2017/09/01)
- ラオスの鳥 (2017/08/31)
- 「パパイヤヴィレッジ」のブログ (2017/08/30)
- 手作りケーキがおすすめ!チェンコーンのカフェ「CAKERY HOME」 (2017/08/29)
コメント