2017/11/07
陸上自衛隊明野駐屯地のイベント「明野航空祭」
11月4日(土)、地元の陸上自衛隊明野駐屯地で開催された「明野航空祭」に行ってきた。毎年開催されているイベントだが、私は1度も行ったことがなかった。随分前に軽く行きたいと言ったのをチアキは覚えていて、予定を入れずに空けておいてくれた。
航空祭に午後から行く約束をしたが、何度も行っている兄の話で朝から整理券をもらえばヘリコプターに乗れると聞き、当日になってから予定変更。
その時点で午前9時を過ぎていたので実はすでに遅いのだが…チアキを迎えに行き、明野駐屯地に到着したのは午前11時過ぎ。整理券は午前8時から配布なので時すでに遅し。
当日は、駐屯地周辺に何箇所か臨時駐車場が準備されているが、どこも満車。最終的には駐屯地の駐車場に車を停めることができた。
ヘリコプターは人気があるので、ヘリコプターに乗りたいなら朝から並んでおかないといけなかったらしい。機会があれば、次回は午前8時の会場と同時に行こうと決めた。
航空自衛隊による飛行イベントが行われていて、上空にヘリコプターや戦闘機が飛んでいるのが遠くからでも見えていた。近くで見られる機会はなかなかないので、近くで見たらかなり興奮!




どでかいバズーカのような望遠レンズで撮影を楽しむマニアたちがいっぱい!どんな写真撮ったのか見せて欲しいわ。

ファッションも興味深い。迷彩をファッションのポイントとして取り入れているマニアたちも多い。




ヘリコプターには乗れなかったが、飛行イベントを見られただけでも午前中に来た甲斐があった。
「フライトシュミレーター」も兄におすすめされたけど、待ち時間が1時間半…なので諦めた。

コスプレ体験コーナーもある。



他のスペースでは出店もある。

公式グッズも販売している。これはマニアには堪らん。

「君が代」や軍隊デザインのマニアックな手ぬぐいが熱い。価格も500円とお手ごろで危うく買いそうになった。

想像以上に楽しかった。また行きたい。
- 関連記事
-
- 旅立ち (2017/12/13)
- 二見「音無山」と「夫婦岩」 (2017/12/11)
- 曽爾高原のすすき (2017/12/08)
- 「H&M」と「フォーエバー21」のセールで激安服大量購入 (2017/11/27)
- 大阪でBIGBANGコンサート (2017/11/26)
- 一時帰国中の歯科治療 (2017/11/11)
- 中津川「馬籠宿」へ日帰りドライブ (2017/11/10)
- 陸上自衛隊明野駐屯地のイベント「明野航空祭」 (2017/11/07)
- 11月朔日参り (2017/11/05)
- 日本のメーカーとショップのアフターサービス (2017/11/02)
- 長期間放置した親知らずの抜歯 (2017/10/30)
- 10月朔日参り (2017/10/25)
- 軽自動車の名義変更と中断していた自動車保険の再開 (2017/10/24)
- 近鉄に対する怒り (2017/10/22)
- 伊勢神宮内宮別宮「月読宮」近くの景観 (2017/07/05)
コメント