2017/11/11
一時帰国中の歯科治療
先月、親知らずを抜歯した。→長期間放置した親知らずの抜歯抜いた直後は痛くなかったのに、徐々に痛くなってきて、ピークは抜歯から1週間後。2週間以上経った今もまだ痛い。もう2度と親知らずは抜かない。
親知らずを抜いた後、1ヶ月後に歯茎が治ってから、隣の虫歯を治療できると言われていたけど、今月中に治療を全て終わらせたかったので、まだ早いけど今日の予約を取ってあった。
もし虫歯が深かったら、上に被せてある詰め物と繋げて型を取って銀の詰め物にし直すかもしれない。そうなると余分に10日ほど日数が必要になってくるので、余裕を持って早めに見てもらいたかったのだ。
結果、虫歯が浅かったので横から少しだけ削ってレ充で済んだ。全然痛くなかったし、1回で済んで良かった。これで一旦全ての治療が終了した!
今回の治療費は、3割負担で1,370円。許容範囲!私は、韓国人と結婚してから拠点をどこに置くのかまだはっきりしないため、日本の実家に住民票を置いたまま、国民健康保険にも加入している。
海外で出会った日本人たちは、住民票を抜いて海外に出ている人が多い。日本に一時帰国した時に住民票を戻し、一時的に国民健康保険に加入して、その間に必要な治療をするのだそうだ。そういう手もあるのだ。
- 関連記事
-
- 室生寺への道中シュールな光景「ととり福丸の里笑顔公園」 (2018/04/19)
- 伊勢市駅前「駒屋餅店」の無料手相占い (2018/04/17)
- 旅立ち (2017/12/13)
- 二見「音無山」と「夫婦岩」 (2017/12/11)
- 曽爾高原のすすき (2017/12/08)
- 「H&M」と「フォーエバー21」のセールで激安服大量購入 (2017/11/27)
- 大阪でBIGBANGコンサート (2017/11/26)
- 一時帰国中の歯科治療 (2017/11/11)
- 中津川「馬籠宿」へ日帰りドライブ (2017/11/10)
- 陸上自衛隊明野駐屯地のイベント「明野航空祭」 (2017/11/07)
- 11月朔日参り (2017/11/05)
- 日本のメーカーとショップのアフターサービス (2017/11/02)
- 長期間放置した親知らずの抜歯 (2017/10/30)
- 10月朔日参り (2017/10/25)
- 軽自動車の名義変更と中断していた自動車保険の再開 (2017/10/24)
コメント