2017/12/11
二見「音無山」と「夫婦岩」
タータンは11月30日に三重県に来て、今月13日まで滞在予定。んで、ゴンさんとタータンが毎日何をしているかと言えば…ほぼ毎日歩いてイオンまで行き、イオンのスタバで日替わりドリップコーヒーを2杯飲んで朝から夕方まで粘っている。スタバなら日本じゃなくてもあるのにな。
たまには出掛けることも。伊勢方面に行ったついでに二見の方へ。音無山に登ってみた。駐車場から軽く登れる割には風景が良いのが良い。頂上まで20分くらいか。


二見の街並みが見下ろせる海側の登山道がおすすめ。

一応観光地「夫婦岩」へ。観光客の姿はほとんど無くさみしい。

夫婦岩の岩と岩を結ぶ大しめ縄が、台風21号で5本共切れてしまい、現在1本だけ張り直されている。

正月はこのまま迎えるんかな?風が強くて、寒かった。

- 関連記事
-
- 三重県「火の谷温泉美杉リゾート」へ日帰り温泉旅 (2018/05/22)
- 伊勢志摩のリアス式海岸一望「横山展望台」 (2018/05/11)
- 鳥羽でボリュームたっぷり海鮮丼「むつみ」 (2018/05/10)
- 奈良「室生寺」のシャクナゲが見頃 (2018/04/20)
- 室生寺への道中シュールな光景「ととり福丸の里笑顔公園」 (2018/04/19)
- 伊勢市駅前「駒屋餅店」の無料手相占い (2018/04/17)
- 旅立ち (2017/12/13)
- 二見「音無山」と「夫婦岩」 (2017/12/11)
- 曽爾高原のすすき (2017/12/08)
- 「H&M」と「フォーエバー21」のセールで激安服大量購入 (2017/11/27)
- 大阪でBIGBANGコンサート (2017/11/26)
- 一時帰国中の歯科治療 (2017/11/11)
- 中津川「馬籠宿」へ日帰りドライブ (2017/11/10)
- 陸上自衛隊明野駐屯地のイベント「明野航空祭」 (2017/11/07)
- 11月朔日参り (2017/11/05)
コメント
二見浦観光
伊勢シーパラダイスなどを予定しているのですが他にオススメありますかね?
お土産は岩戸の塩羊羹を考えています。
2022/01/10 21:57 by 海苔訓六 URL 編集
Re: 二見「音無山」と「夫婦岩」
伊勢方面へ旅行予定なんですね。
お伊勢さんと言えば伊勢神宮、できれば下宮と内宮セットですが、下宮と内宮は距離があります。どちらかしか行かない場合は絶対に内宮さんに参拝されてください。参拝だけでなく、参道やおかげ横丁での食べ歩きもおすすめです。伊勢うどんは好み分かれますが一度食べて欲しいです。あとは、若松屋のチーズ棒、まる天のジャガバター天もおいしいです。赤福本店ではお皿に乗った赤福とお茶いただけます。それもぜひ。健康せんべいという薄っぺらいせんべいも個人的には大好きですが、販売しているお店が少なく入手困難かもしれないです。
おかげ横丁でも手に入りますが、二見の塩ようかんは本当におすすめ!二見の本店は昔ながらの店構えで良いです。
食事処なぎさやさんは地元の人から口コミを聞いたことがありません。海老なら漣の海老フライは地元の人にも人気で、おいしいです!
2022/01/11 23:37 by miki URL 編集