2017/12/16
超快適なハノイの我が家
ハノイのノイバイ空港に到着!15日間以内の滞在ならビザ不要だが、今回は1ヶ月滞在するためe-VISA(電子ビザ)を取得してある。オンライン申請し3日間ほどで発給されるので、それをプリントアウトした用紙を空港の入国審査の際パスポートと一緒に提出する。ビザ代はオンライン決済で25ドル。深夜到着なので移動方法が心配だったが、またジョタンが迎えに来てくれていた!

配車アプリ「Grab Taxi(グラブタクシー)」で呼んでもらってあった車でジョタンのアパートへ移動。タクシー代は1,500円くらい?とりあえずジョタンに払ってもらった。
ジョタンは以前住んでいたアパートから引っ越して、現在1人暮らし。高層ビルの21階で、玄関を入ると大きなリビングキッチン、そして個室が2部屋。

家具も揃っていて超快適!カーテン以外は全部ジョタンが買い揃えた。

ジョタンの部屋には専用のバスルームがある。ベッドのマットレスは高級なラテックス。

バスルームはもう1つあり、私たちだけで使える!

ホットシャワーが出る!

明るい時間のリビングの様子。

リビングの大きな窓から、夜は夜景も綺麗。

部屋に何も無いって聞いていたから覚悟したのに!なんとジョタンが新しいラテックスのマットレスを買ってくれてあった!!!めちゃくちゃ寝心地良いんですけど!言うとくけどラテックス凄く高いよ。

ハノイ生活めちゃくちゃ快適過ぎて、今のところ全然外に遊びに行かなくても良い感じ。ビル内のマートとカフェに行った以外は1日中家に居た。
- 関連記事
-
- ハノイの古い鉄橋「ロンビエン橋」を横断 (2017/12/20)
- ハノイ旧市街の絶品ブンチャーとプリン (2017/12/19)
- ベトナムローカル食堂のフライドチキン定食 (2017/12/19)
- ベトナムの靴修理屋さんでサンダルのソール補強 (2017/12/19)
- ロッテセンターハノイ展望台よりお得!ルーフトップバー「TOP OF HANOI(トップオブハノイ)」 (2017/12/17)
- ハノイで2番目に高い「ロッテセンターハノイ」 (2017/12/17)
- 入園料が激安!ハノイ動物園&遊園地「トゥーレ公園」 (2017/12/17)
- 超快適なハノイの我が家 (2017/12/16)
- ハノイの定番観光スポット「タンロン水上人形劇」 (2017/06/11)
- ハノイ名物エッグコーヒー発祥の老舗喫茶店「Giang Cafe(ザンカフェ)」 (2017/06/11)
- インテリアがかわいい!ベトナムコーヒーのチェーン店「CONG CAPHE(コンカフェ)」 (2017/06/10)
- ハノイ名物ブンチャーの超有名店「ダックキム」 (2017/06/09)
- ハノイ旧市街ハンザ市場でバッチャン焼き購入 (2017/06/09)
- ハノイでオバマ大統領も食べた名物料理ブンチャーが激ウマ! (2017/06/08)
- ベトナムのマッサージ (2017/06/07)
コメント