2017/12/19
ベトナムローカル食堂のフライドチキン定食
家から徒歩約30分のバス停に向かう途中、学生たちで賑わうローカル食堂へ。
ベトナム語は全くわからないので、注文したものが何かもわからないが、何を食べても安そう。

他の人が食べているものを指差して同じものを注文しました。2つ注文したつもりが、いつまで経っても1つしか出て来ず…1つを2人で食べてお会計。

フライドチキン定食25,000ドン(約125円)。学生に人気なだけあって安くて量も多い。おいしかったけど、時間が掛かった割にはフライドチキンは揚げ立てではなくて冷めたかった。

ベトナムでは適当に安いものを食べてもそこそこおいしいのが素晴らしい。
- 関連記事
-
- サパからラオチャイ村とタヴァン村へトレッキング (2017/12/28)
- サパのローカル食堂で食べたもの色々 (2017/12/26)
- サパからお手軽トレッキング「カットカット村」は民族テーマパーク? (2017/12/25)
- じゃらん海外予約で211円で宿泊したサパのホテル「Green Valley Hotel」 (2017/12/22)
- ハノイ→サパ「Sapa Express」寝台バスをオンライン予約 (2017/12/22)
- ハノイの古い鉄橋「ロンビエン橋」を横断 (2017/12/20)
- ハノイ旧市街の絶品ブンチャーとプリン (2017/12/19)
- ベトナムローカル食堂のフライドチキン定食 (2017/12/19)
- ベトナムの靴修理屋さんでサンダルのソール補強 (2017/12/19)
- ロッテセンターハノイ展望台よりお得!ルーフトップバー「TOP OF HANOI(トップオブハノイ)」 (2017/12/17)
- ハノイで2番目に高い「ロッテセンターハノイ」 (2017/12/17)
- 入園料が激安!ハノイ動物園&遊園地「トゥーレ公園」 (2017/12/17)
- 超快適なハノイの我が家 (2017/12/16)
- ハノイの定番観光スポット「タンロン水上人形劇」 (2017/06/11)
- ハノイ名物エッグコーヒー発祥の老舗喫茶店「Giang Cafe(ザンカフェ)」 (2017/06/11)
コメント
東南アジアの屋台文化
稲作文化圏で食べるモノが豊富にあるからこそそういう屋台文化が普及したのでしょうか。
2017/12/19 16:36 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: 東南アジアの屋台文化
特にベトナムやタイの食事が大好きです!
2017/12/20 15:07 by miki URL 編集