2017/12/28
タヴァン村(サパ)で宿泊した1室6ドルの安宿
タヴァン村での宿は【Booking.com】

特に予約確認されることもパスポートチェックもなくチェックイン。2階の部屋に案内されました。
1階部分はレストランで、2階を後から改装したみたいな手作り感満載の宿。部屋は一応個室。トイレ・シャワーは1階に1箇所あるだけなので、誰かがトイレ使用中だったりして不便。
宿にチェックインしてからは疲れたので外出せず、宿でのんびり。とりあえずコーヒーとお湯。ゴンさんは無料でいただいたお湯に持参したインスタントコーヒーを溶かして飲んでいた。セコい!

レストランの外はこんな素敵な風景。

宿のレストランで食べたフォー30,000ドン(約150円)は、インスタントをアレンジしたみたいな感じ。全然おいしくなかった。

チキンサンドイッチ35,000ドン(約175円)とガーリックサンドイッチ25,000ドン(約125円)は、盛り付けがアレやけどおいしかった。

宿の看板にピザと書いてあるので、夜は奮発してピザを注文。ゴンさんにピザの注文を任せたら、ハムとパイナップルのピザを注文してくれた。パイナップルのピザとか好きじゃないけど、ゴンさんに注文任せたから仕方ない。ピザの値段は宿泊費よりも高い150,000ドン(約750円)。味は普通。

部屋はパッと見はガッカリしたものの、意外と快適。カバーは清潔感があるが、中の掛け布団に外人の体臭のような匂いが染み付いていてキツかった。なので掛ける向きを工夫して眠った。さらに壁の板が薄っぺらく隙間も多いので1階レストランから聞こえるベトナム人の話し声がうるさい!ベトナム人の男ってなんであんなに声が大きいの?ベッドのマットレスは寝心地最高で、眠ってしまえば朝まで熟睡!

色々文句みたいに書いてますが、総合評価はかなり良いです。まずね、ここの宿の方が親切。1階にあったタライで洗濯をさせてもらったのだけど、私が持参の固形石鹸で洗おうとしているのを見た宿の旦那様らしき方が洗濯用の粉洗剤をタライに入れてくれました。洗剤をどっさり入れてくれたおかげですすぐのが大変でしたが、洗剤の良い香りがしっかり残りました。洗濯機の脱水を使ってもいいよと身振り手振りで伝えてくれ、干すためのハンガーも用意してくれました。
朝ごはんを食べてからチェックアウトするつもりで1階のレストランへ。バナナパンケーキの朝ごはん付きとのこと。朝ごはん付きだとは思っていなかったので感激!ゴンさんはまたもらったお湯でインスタントコーヒー。

バナナパンケーキは味もおいしくボリュームもあり、今までのパンケーキ史上かなりの高得点を獲得。2人6ドルで個室に泊まれて、こんなにもおいしい朝ごはん付きってコスパ最高!

お弁当用にサンドイッチを2つ購入してチェックアウト。またサパまで歩いて戻ります。

チェックアウト時、お会計505,000ドンのところ5,000ドンディスカウントしてくれ500,000ドン(約2,500円)。
パンケーキおいしかったな~ってしばらく2人で幸せな気分でした!

【Trường Giang Homestay & Restaurant】
住所:xã, Đường Lao Chải, Tả Van, Sa Pa, Lào Cai

- 関連記事
-
- バックハーサンデーマーケットの動物市場 (2018/01/03)
- バックハーサンデーマーケットで食べたもの色々 (2018/01/02)
- バックハーサンデーマーケット (2018/01/01)
- 孵化寸前のうずらのゆで卵 (2017/12/31)
- バックハー花モン族王宮 (2017/12/30)
- バックハーで宿泊した1人約500円のドミトリー (2017/12/29)
- サパ~ラオカイ~バックハー路線バス移動 (2017/12/29)
- タヴァン村(サパ)で宿泊した1室6ドルの安宿 (2017/12/28)
- サパからラオチャイ村とタヴァン村へトレッキング (2017/12/28)
- サパのローカル食堂で食べたもの色々 (2017/12/26)
- サパからお手軽トレッキング「カットカット村」は民族テーマパーク? (2017/12/25)
- じゃらん海外予約で211円で宿泊したサパのホテル「Green Valley Hotel」 (2017/12/22)
- ハノイ→サパ「Sapa Express」寝台バスをオンライン予約 (2017/12/22)
- ハノイの古い鉄橋「ロンビエン橋」を横断 (2017/12/20)
- ハノイ旧市街の絶品ブンチャーとプリン (2017/12/19)
コメント