2018/01/11
超おすすめ!「シェラトンハノイ」ディナービュッフェ
近くに有名なJWマリオットホテルがあり、飲茶とかおいしいみたいなので、1回くらい行ってみたいと思っていました。ジョタンを誘ってJWに行こうと思っていたのに、3人でシェラトンホテルのビュッフェに行くことになりました。調べてみたら、アフタヌーンティー(ハイティー)ビュッフェならデザートビュッフェにメイン料理が付いて1,500円くらいで食べられるらしく、その値段ならまだ出せると思う。でもディナービュッフェの情報は探せなくて、値段も不明。
金額を心配していたら、3人分のビュッフェ代はジョタンの会社が出してくれるとか!本当なのかな?多分凄く高いと思うんだけど。どうやら会社の売り上げに貢献しているジョタンへの新年のプレゼントということらしい。
夕方6時ごろにシェラトンハノイに到着。メインホールの奥にビュッフェ会場がある。


期待以上のビュッフェ内容にテンションマックスです。

料理してくれる人がおります。

お寿司もあるぅ~!!!

お刺身!!!

このコーナーには手を出していない。

スイーツはビュッフェにしてはレベルが高い気がする。

ビールは別料金。さすがにそれは出してあげた。ビール2本で1400円くらいした気がする。ベトナムの物価にしたらありえない高さだ。ということはこのビュッフェ自体めちゃくちゃ高いはず。

(お金出してないが)元を取るために、もちろん高いシーフード類から攻める。

牡蠣とホタテはおいしくて各3個ずつくらい食べた。

見た目はイマイチなお寿司は、食べたら意外にもおいしい!

さらに1人にロブスター半分が出てくる!何この高級なビュッフェ!

デザートは見た目が綺麗!手前のプリンみたいなやつ(クレームブリュレ?)が激ウマやった!もっと食べたかったのにお腹がいっぱい。ドリンクコーナーのコーヒーもおいしいし、お茶の種類も充実で、コーヒー3杯、お茶2杯くらい飲んだ。今思えば、もっと粘っても良かったな。

シェラトンハノイのビュッフェは、大大大満足!ここはとてもおすすめ。おいしいおいしいおいしい~!また行きたい!あああ、今すぐ食べたい。ところで、ビュッフェの値段いくらなんだろう?
- 関連記事
-
- 【ハノイ生活6日目】ハノイ郊外の路地裏散策 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活5日目】ハノイのコリアンタウン「ミーディン」 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活4日目】日韓貧乏夫婦2ヶ月ぶりの再会 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活3日目】大型スーパーマーケット「BigC」で買い物 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活2日目】フエ料理レストラン「MON HUE(モンフエ)」へ (2018/08/27)
- ハノイ生活1日目 (2018/08/26)
- ベトナムの変わった家電「衣類乾燥機」 (2018/01/11)
- 超おすすめ!「シェラトンハノイ」ディナービュッフェ (2018/01/11)
- ベトナムで韓国料理「東大門猟奇トッポッキ」 (2018/01/10)
- 海外在住韓国人の食生活 (2018/01/10)
- ローカル感満載!ハロン湾ホンガイ観光 (2018/01/08)
- 豪華!ハロン湾クルーズ船「プリンセスクルーズ」シーフードビュッフェ (2018/01/08)
- 韓国人だらけのハロン湾クルーズ「プリンセスクルーズ」 (2018/01/07)
- ハロン湾(バイチャイ)で安上がりなシーフード料理 (2018/01/06)
- ハロン湾で宿泊した5つ星ホテル (2018/01/05)
コメント