2018/01/13
コーチン空港到着
クアラルンプールからコーチンへの飛行機は予定より少し遅れ、現地時間23時を過ぎたころに到着。機内持ち込み荷物が座席上の収納棚に全ての荷物が収まらず、10人分くらいの荷物はまとめてどこか違う場所に持って行かれました。私もゴンさんもシートナンバーが5番だったので、ちょっと良い席だと思いましたが、後ろの席となんら変わらない席でした。ただ、シートは赤いカラーだったけど。
コーチン空港は昔利用したはずなのに、全く記憶にない。こんなにゴージャスな雰囲気があったっけ?
入国審査は、ゴンさんはオンラインで取得済みのEビザをプリントアウトした用紙を見せればオッケーかと思えば、20分くらい足止め。昔インドに来たことがあるのに、初めてと嘘の申請でEビザを取得していたからだと思う。きっとデータには記録あるはずだから。申請する時前にインドに来たことがある場合、その時のビザナンバーも必要とかとても面倒なのだ。ゴンさんは昔のパスポートは手元に無いからそんなこと調べられるわけないし。
私は私で、入国カードに現地ホテルの名前だけ書いて電話番号を書かなかったので、きちんと書けと言われました。調べて書いたけど、きっと嘘でも何かしら書いておけばなんの問題も無いと思う。
インドルピーを全く持っていないので、空港で50ドルだけ両替。レートを確認したら、1ドル62ルピーとのこと。50ドルなら3,100ルピーのはずなのに、3,050ルピーにしかならなかった。10ドル札5枚だったから?その時はなんとも思っていなかったけど、あとで考えたら、もう少ししっかり確認すべきだった。100円くらいのことだからまあいいけど。
昔の私たちなら空港で朝まで待機するところ。贅沢に慣れてしまったので、この日は空港近くの宿を予約済み。
- 関連記事
-
- アレッピーで宿泊した安宿「Whitehouse Inn」 (2018/01/20)
- エルナクラム(コーチン)~アレッピーバス移動 (2018/01/19)
- フォートコーチン~エルナクラム (2018/01/17)
- フォートコーチンで食べたおいしいもの色々 (2018/01/17)
- ホテル予約サイト「Booking.com」で予約した宿が直前キャンセルされ代替宿へ (2018/01/15)
- コーチン空港~フォートコーチン路線バス移動 (2018/01/14)
- コーチン空港から近い安めのホテル「Alfa Inn」 (2018/01/13)
- コーチン空港到着 (2018/01/13)
- ジャイナ教の聖地で裸でご飯を食べる彼 (2013/03/15)
- バイラクッペ (2013/03/07)
- ハンピが無くなる!? (2013/03/04)
- ハンピでケンカ (2013/03/03)
- インド人多すぎ!!! (2013/02/20)
- 12年に1度のヒンドゥー教最大の祭典クンブメーラ (2013/02/19)
- 3度目のバラナシ (2013/02/14)
コメント