2018/01/19
エルナクラム(コーチン)~アレッピーバス移動
夜、宿の近くにある小さなヒンドゥー教寺院に行ってみたら、ちょうどプージャ(お祈り)をやっているらしくたくさん人が集まっている。「クチプディ」という南インドの古典舞踊も見られた。リズミカルなステップで足首の鈴を鳴らしながら全身と目の動きで感情を表現するダンスだ。お金を出して見るような本格的な踊りに感動した。
さらに信者さんに交じって一緒にご飯もいただいた。

異教徒も温かく受け入れてくれ、特に子供たちが積極的に英語で話しかけてくれるので楽しい。

翌日16日に寺院のフェスティバルがあるそうだが、すでに翌日の宿を予約済みのためアレッピーに移動するので残念。きっとたくさん食べ物が振る舞われるはず。食べたかった。

エルナクラムに到着した日曜日はマーケットが閉まっていたので、月曜日の朝、マーケットまで散歩。
ローカルなお店で朝ご飯。チャイ2杯とよくわからない南インドの軽食で80ルピー。味はまあまあ。

電気屋さんで湯沸かしのエレクトリックヒーターを探し回ったけど、理想のものには出会えなかった。値段は50ルピーから150ルピーくらいでどれも質が悪そう。昔買って気に入っていたものがあったのにゴンさんが人にあげてしまった。また同じものが欲しいけどなかなか見つからない。

ふらっと入ったジューススタンドで飲んだライムジュースが1杯10ルピー。あまりにも安いので、水道水で作った飲んだらやばいのが出てくるかと身構えたが、飲んだら普通においしい。

ビンディーがあれば欲しいと思い、おばちゃんに聞いたらビンディーのシールを貼ってくれた♪

宿をチェックアウトして、次の目的地アレッピーに向かう前に、ホテルのロビーでネット接続。このホテルはロビーのみWiFiが使える。そこでまたトラブルが発生した。
予約済みの宿から直接連絡があり、キャンセルして欲しいとのこと。メールが届いたのは昨日だが、これからアレッピーに向かおうとしている時に気が付いたのだ。
しかも前回はブッキングドットコムから連絡が来たが、今回はなぜか宿から直接ってどういうこと?それで、とりあえずブッキングドットコムカスタマーサービスに電話をしてみた。繋がりにくくて音声通話の状態でしばらく待ったが、5分ほどで担当の方に繋がった!
状況を説明したら、前回同様に差額分の負担無しで他の宿に振り替えてくれるそうだ。
電話を切ってしばらくのんびり待っていると、カスタマーサービスからメールが来て、無事に代わりの宿を予約することができた。スムーズに対応してもらえて助かった。
アレッピーまで列車で行きたかったけど、バス停の方が近いのでバスで行くことに。変更した宿泊先もバス停から近い。

アレッピー行きではないけどアレッピーを通るらしいバスに乗り込むとすぐ出発した。エルナクラムからアレッピーまでのバス代は1人55ルピー(約99円)。

バスの運転は怖いし暑いし、本当はあまり乗りたくないけど、本数が多いし、各地を網羅しているので便利は便利。前の席は特に怖い。途中から諦めて寝ていたけど。

いつの間にか車内が超満員になっていた。座れただけでもありがたい。

アレッピーで降りる人は私たちくらいで、バックパックを持って人を掻き分けバスを降りるのにひと苦労した。前もってドアの前に移動して正解だった。

- 関連記事
-
- カニャクマリのサンセットポイント (2018/01/28)
- カニャクマリ「ヴィヴェーカーナンダ・メモリアル・ロック」 (2018/01/28)
- インド最南端にあるヒンドゥー教の聖地「クマリ・アンマン寺院」 (2018/01/26)
- カニャクマリの安宿情報 (2018/01/26)
- バルカラ~カニャクマリ列車とバスで移動 (2018/01/25)
- アレッピーで格安バックウォータークルーズ「シークッタナード」 (2018/01/24)
- アレッピーで宿泊した安宿「Whitehouse Inn」 (2018/01/20)
- エルナクラム(コーチン)~アレッピーバス移動 (2018/01/19)
- フォートコーチン~エルナクラム (2018/01/17)
- フォートコーチンで食べたおいしいもの色々 (2018/01/17)
- ホテル予約サイト「Booking.com」で予約した宿が直前キャンセルされ代替宿へ (2018/01/15)
- コーチン空港~フォートコーチン路線バス移動 (2018/01/14)
- コーチン空港から近い安めのホテル「Alfa Inn」 (2018/01/13)
- コーチン空港到着 (2018/01/13)
- ジャイナ教の聖地で裸でご飯を食べる彼 (2013/03/15)
コメント