2018/01/20
アレッピーで宿泊した安宿「Whitehouse Inn」
ホテル予約サイト「Booking.com」で予約済みのはずの宿から直接キャンセルして欲しいというメッセージが来た。これからコーチンを出発し、予約済みの宿があるアレッピーに向かおうとしていた時にそのメッセージに気付いた。
ブッキングドットコムカスタマーサービスのスムーズな対応で振り替えてもらった宿は、アレッピーのバスターミナルから徒歩約5分と好立地!でも周辺はただの住宅地で少しさみしい雰囲気。その分静かで良かった。

1階のデスクには人影が無く、玄関前の紐を引っ張ってベルを鳴らすと宿のスタッフらしき男性が降りて来た。

3階まで客室があり、屋上はルーフトップバー。オーナーはルーフトップバーでスマホをいじっている。若いロン毛でチャラい感じに見えるけど、意外にきちんと対応してくれる。ルーフトップバーのメニューにはドリンクやフードメニューがあるのだが、今はビールしか無いとのこと。
部屋はまあまあ悪くない。何よりベッドに蚊帳があるので少し安心。蚊帳があってもベッドにバグがいる場合があるから油断はできない。ゴンさんはどこで刺されたのかいくつか虫刺され跡があるが、私はまだ今のところ全然大丈夫!この宿のベッドでは良く眠れた。

ルーフトップではWiFiのスピードが速いが、部屋ではほとんどWiFiが繋がらない。
インドに到着してから、コーチンで宿泊した宿では3箇所すべてバスタオル付きだったが、アレッピーではバスタオルは無し。ついでに1番最初の宿は石鹸とシャンプー付きだったのが次からは石鹸だけ。アレッピーでは石鹸ももちろんない。ベトナムではどんな安宿でもバスタオル付きだった気がする。
今回アレッピーで宿泊した宿はツインルーム600ルピー(約1,080円)。キャンセルした宿より高くなった分の差額は今回も返金されるらしい。
それにしてもインドは安宿のコスパが良くない。特に南インドでは安宿というほどの安い宿にまだ泊まっていない。
- 関連記事
-
- カニャクマリ~マドゥライバス移動 (2018/01/29)
- カニャクマリのサンセットポイント (2018/01/28)
- カニャクマリ「ヴィヴェーカーナンダ・メモリアル・ロック」 (2018/01/28)
- インド最南端にあるヒンドゥー教の聖地「クマリ・アンマン寺院」 (2018/01/26)
- カニャクマリの安宿情報 (2018/01/26)
- バルカラ~カニャクマリ列車とバスで移動 (2018/01/25)
- アレッピーで格安バックウォータークルーズ「シークッタナード」 (2018/01/24)
- アレッピーで宿泊した安宿「Whitehouse Inn」 (2018/01/20)
- エルナクラム(コーチン)~アレッピーバス移動 (2018/01/19)
- フォートコーチン~エルナクラム (2018/01/17)
- フォートコーチンで食べたおいしいもの色々 (2018/01/17)
- ホテル予約サイト「Booking.com」で予約した宿が直前キャンセルされ代替宿へ (2018/01/15)
- コーチン空港~フォートコーチン路線バス移動 (2018/01/14)
- コーチン空港から近い安めのホテル「Alfa Inn」 (2018/01/13)
- コーチン空港到着 (2018/01/13)
コメント