2018/01/29
カニャクマリ~マドゥライバス移動
インド最南端のカニャクマリの次は、スリランカのすぐ近くのラメスワラムに行くつもりだったけど、もう移動に疲れてしまった。せっかく南インドに来たから、行ったことない場所を見てみたいと思っていたけど、もう疲れた。今回インドに来た1番の目的は、12年に1度シュラバナベラゴラで行われるジャイナ教の祭りを見るため。日程は2月末くらいらしいので、もうあまり無駄に移動せず、シュラバナベラゴラに近くなるマドゥライに行くことに。
カニャクマリからマドゥライまで直接バスがあると思いバスターミナルへ。カニャクマリへ来る時も寄ったナガルコイル行きのバスがすぐ出発するようなので、それに乗った。
カニャークマリからナガルコイルまでのバス代は1人25ルピー。来た時と違うルートでバス代も高い。ちなみにナガルコイルからカニャクマリまで1人14ルピーだった。まあどっちにしろめちゃくちゃ安いけど。25ルピーって50円もしないから。
ナガルコイルからマドゥライのバスターミナルまでのバス代は1人230ルピー。

カニャクマリを12時ちょうどに出発して、マドゥライのバスターミナルに午後6時頃に到着。そこから路線バスでマドゥライ駅前までバス代1人19ルピー。ナガルコイルからのバスがマドゥライ 駅前を通るなら途中下車しようと考えていたけど、見当違いだった。
- 関連記事
-
- ウーティーでおすすめのイタリアンレストラン「Place To Bee」 (2018/02/04)
- ウーティー安宿情報 (2018/02/03)
- 世界遺産「ニルギリ山岳鉄道」に乗車し避暑地ウーティーへ (2018/02/03)
- 予約困難なニルギリ山岳鉄道の切符をマドゥライジャンクション駅で前日購入 (2018/02/02)
- マドゥライ~コインバトール~メトゥパラヤム列車移動 (2018/02/01)
- マドゥライのおいしいベジレストラン「Hotel Sree Sabarees」 (2018/02/01)
- マドゥライ安宿情報 (2018/01/31)
- カニャクマリ~マドゥライバス移動 (2018/01/29)
- カニャクマリのサンセットポイント (2018/01/28)
- カニャクマリ「ヴィヴェーカーナンダ・メモリアル・ロック」 (2018/01/28)
- インド最南端にあるヒンドゥー教の聖地「クマリ・アンマン寺院」 (2018/01/26)
- カニャクマリの安宿情報 (2018/01/26)
- バルカラ~カニャクマリ列車とバスで移動 (2018/01/25)
- アレッピーで格安バックウォータークルーズ「シークッタナード」 (2018/01/24)
- アレッピーで宿泊した安宿「Whitehouse Inn」 (2018/01/20)
コメント