2018/02/07
ウーティーでおすすめのおいしいレストランと食堂
おすすめのイタリアンレストラン紹介しましたが、ウーティーでは他にもおいしいお店をたくさん開拓しました!まずは店名に惹かれて入った「ウーティーコーヒーハウス(Ooty Coffee House)」。

店内も古い喫茶店みたいな雰囲気。

南インド料理の定番マサラドーサ。パリッとした生地の中にマサラで味付けしたジャガイモが入っています。

オニオンウタパム。オニオンウタパムはそのまま何も付けずに食べられるので、マサラ味を避けたい人にもおすすめ。

コーヒーハウスなのにブラックコーヒーは全然おいしくない。ちなみにインドでコーヒー注文すれば普通はミルクと砂糖たっぷり。ブラックコーヒーで砂糖無しでと注文したらやっとブラックで出してくれるけど、ブラックと注文しても砂糖は入れられたりする。

【Ooty Coffee House】
住所:2nd Floor, Commercial Road, Upper Bazar Road, Upper Bazaar, Ooty, Tamil Nadu
続いて、「Hotel Nahar」1階のイタリアンレストラン「Nahar's Sidewalk Cafe」。

奮発して2品注文。まずピザはベジニルギリスペシャルのMサイズ320ルピー。チーズたっぷりでおいしい!

そして奮発して注文した2品目は、日本でも通用しそうなくらいおいしかった!パスタイタリアーナ380ルピー。クリームソースの中にポテト、マッシュルーム、マカロニ、その上にたっぷりのほうれん草とチーズ。量たっぷりだし、おいしいし、セットのガーリックトーストも最高!なんならピザ無しでこのパスタイタリアーナとガーリックトースト追加でも良かったくらい。

注文前にカード使えることは確認済み。カード使えるお店なら、ゴンさんが全部払ってくれるから助かる!
【Nahar's Sidewalk Cafe】
住所:52-A, Charing Cross, Upper Bazaar, Upper Bazaar, Ooty, Tamil Nadu
日本食に近いものが食べたい時助けられているのがチベット料理。ウーティーにもチベット人は住んでいてモモが食べられる屋台などもあった。多分夜しかやっていないモモスタンド。店名は「Manic Mommo」?

ここのチキントゥクパが絶品!今までトゥクパ食べておいしいと思ったのは、ここのトゥクパだけ。


ゴンさんはフライドモモ好きだけど、モモはフライドにするの邪道やと思います。

【Manic Mommo】
住所:Charing cross road, Pudumund, Ooty, Tamil Nadu
最後は、少し雰囲気の良い店構えのチベタンレストラン「モモハウス・ウーティー(Momo House Ooty)」。こちらで食べたトゥクパがコレ。何この水色プラスチックの容器。しかも外側にべっとり汚れ付いたまま。食欲無くなる。食べたら普通においしかったけど、モモスタンドのチキントゥクパがおいしすぎた。

モモは多分おいしかった!

【Momo House Ooty】
住所:Assembly Rooms Building, Opposite to Lawley Institute, Pudumund, Ooty, Tamil Nadu
- 関連記事
-
- インドでAirtel(エアテル)プリペイドSIM購入 (2018/02/14)
- インドの郵便局から日本へ荷物を発送 (2018/02/13)
- マイソールでおすすめのレストランと食堂とジュースバー (2018/02/11)
- マイソールの観光スポット「チャームンディーの丘」 (2018/02/11)
- 超便利な旅の持ち物コイルヒーターをインドで購入 (2018/02/10)
- マイソール安宿情報 (2018/02/08)
- ウーティー~マイソールバス移動 (2018/02/08)
- ウーティーでおすすめのおいしいレストランと食堂 (2018/02/07)
- ウーティー「ティーファクトリー」 (2018/02/07)
- ニルギリの最高峰ドダベッタピーク (2018/02/06)
- インドの喉飴 (2018/02/05)
- ウーティーでおすすめのイタリアンレストラン「Place To Bee」 (2018/02/04)
- ウーティー安宿情報 (2018/02/03)
- 世界遺産「ニルギリ山岳鉄道」に乗車し避暑地ウーティーへ (2018/02/03)
- 予約困難なニルギリ山岳鉄道の切符をマドゥライジャンクション駅で前日購入 (2018/02/02)
コメント