fc2ブログ

ハッサン安宿情報

ハッサンに1泊し、シュラバナベラゴラでゴンさんと合流する予定だったが、先にシュラバナベラゴラに行ったゴンさんが、ハッサンに来ることになった。ゴンさんは電話持ってないから、近くのインド人に携帯借りて電話してきた。

2018年2月17日~26日は、シュラバナベラゴラで12年に1度のジャイナ教のお祭りがあるのだが、そのせいで宿泊施設が軒並み値上げされていて、昔2人で150ルピーで泊まった宿は満室。もし部屋があってもどこも1泊平均5,000ルピーとか!出せる金額ではない。

ゴンさんは6時間もバックパックを背負ったまま彷徨った挙句、1泊だけはなんとか泊まらせてもらうことができたそうだ。

一般家庭の空き部屋に有料でホームステイもできるようだが、なかなかハードな体験ができそう。例えばただの倉庫1泊2,000ルピーとか…



というわけで、私が宿泊していた安宿に帰ると、フロント前の椅子にゴンさんが座っている。

ダブルルームを見せてもらったら、部屋の広さ自体はシングルルームと同じ広さでベッドが1台か2台かの違い。網戸に隙間があるし、大通りに面している。

ダブルルームはこの時その1室しか空いていないとのことなので、私がチェックアウトする予定だったシングルルームにそのまま2人で使わせてもらうことになった。どうせゴンさんは床にテントを張って寝るので、ベッドは必要無い。



シングルルームは1人300だったが、2人400にしてもらった。ダブルルームなら450なので少し節約できた。



シュラバナベラゴラの祭りが2月17日にスタートするので、当日はハッサンから通うことにして、2月18日まで7泊2人でハッサンに宿泊することになった。

ハッサンは観光地ではないせいか外国人の姿はほとんど見かけないが、宿代もそんなに高くない宿がそれなりにあるような気がする。宿泊した隣にも宿が並んでいたので、確認していないがそちらも良さそう。

今回宿泊した宿は、ホットシャワーではないけど、蛇口からお湯が出た。何時から何時までか確認してないけど午前中は割と熱々のお湯が出て気持ち良かった。



窓には網戸がはまっているので部屋に蚊がほとんど居なかったのも良かった。公共の階段や廊下も清潔にそうじされているし、シーツもお願いすれば交換してくれる。宿の居心地が良いお陰で、ハッサンのイメージが良い。

【Vaishnavi Lodging】
住所:Opposite Maharajah Park, AVK College Road, Rangoli Halla, Hassan, Karnataka

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ