2018/03/29
甥っ子の満1歳の誕生日パーティー「トルチャンチ」に参加するため韓国へ
今回韓国に来た理由の1つが、義理の姉夫婦の子供(つまり甥っ子?)のトルチャンチ。トルチャンチとは、初めての誕生日(満1歳)を祝うイベントで、韓国では成人式や結婚式と並び人生の一大イベント。
ゴンさんと一緒にベトナム、インド、タイと旅をしていましたが、ゴンさんはトルチャンチの日程に合わせて韓国行きのチケットをあらかじめ購入してありました。
ちなみにトルチャンチは3月24日、ゴンさんの韓国帰国日はその前日。ギリギリ!私は直前に韓国行きチケットを購入したので、その前日に韓国到着したという訳。
ゴンさんが1人で行ってお祝いを渡してくれたら私は無理して参加する必要はない感じではありましたが、ゴンさんの家族にも顔を合わせる機会もなかなか無いので、今回は私も参加させてもらい、家族にも会えたし結果的には良かった。
会場は弘大(ホンデ)の近くのレストラン。20名くらいのこじんまりとしたパーティーだ。かなりカジュアルな雰囲気。

こちらのレストラン、食事が非常においしかった!一般的なビュッフェスタイルではなく、テーブルに順番に料理が出されるスタイル。


たくさんの種類のお料理が出されたが、食べるのに夢中で途中から写真を撮るのをやめてしまった。野菜が多めで、料理の味付けが優しく、少しずつ色々な料理を食べられたのが良かった。

ところで、気になっていたお祝いはゴンさんにお任せした。韓国の冠婚葬祭の際に包む金額は3万、5万、7万ウォンといった奇数が基本で、トルチャンチのお祝いは友人だと5万ウォンが相場らしい。身内なので倍は包むのかと思ったが、2人で10万ウォン包んだそうだ。それと子供服をプレゼントとして渡した。思ったことをズバズバと言う義理の姉が何も言わなかったので、とりあえず安心した。
金のアクセサリーは、主役の子供の祖父や祖母がプレゼントとして用意する。金の指輪と腕輪2個。アクセサリーとして身に付けるためではなく、お金の代わり。

- 関連記事
-
- 隔離生活中の食事 (2020/08/31)
- 仁川空港から隔離先への移動と管轄保健所で新型コロナウイルスPCR検査 (2020/08/30)
- シャワーカーテンで窓の防寒対策 (2019/10/31)
- 蛍光灯からLEDに照明器具の交換 (2019/07/13)
- 自力で水道修理 (2019/07/06)
- 韓国Wi-Fiルーター「ワイドモバイルポケットWI-FIレンタル」使える? (2019/05/21)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)のスタバ (2018/03/30)
- 甥っ子の満1歳の誕生日パーティー「トルチャンチ」に参加するため韓国へ (2018/03/29)
- 韓国の大気汚染(ミセモンジ)が深刻 (2018/03/27)
- ソウル冬の寒さでトイレのタンクが凍って破裂! (2018/03/23)
- 不安が残るキッチン謎の水漏れと我が家の虫 (2017/07/09)
- キッチンから原因不明の水漏れ (2017/07/08)
- おうちでベトナムコーヒー (2017/05/24)
- 韓国の多文化家族積立預金の利息 (2017/05/02)
- 韓国で靴クリーニングビフォーアフター (2017/04/22)
コメント