2018/04/29
明けない夜はない
ゴンさんはまたスペインに行っております。恒例の韓国人団体と行くサンティアゴ巡礼の旅の引率。今回はスーパーウルトラライトな荷物で歩いている。送られてきたゴンさんの全ての持ち物の画像がこちら。
スペイン到着早々ハプニング連続と連絡が来た。まず、空港到着後、迎えに来るはずのバスが来なかったらしい。仕方なく、機転を利かせて数台に分かれタクシーでホテルへ向かったが、降ろされた場所からホテルまでけっこう歩いたそう。
ホテルでチェックインをしようとしたら、予約は通っているのに代金未払いとのこと。これも仕方なくゴンさんのクレジットカードで全部屋分の部屋代を支払って、切り抜けたそう。
凄くストレスを受けて連絡してきたけど、とりあえず健康と命に関わるハプニングではなくて良かったなと思った。もう解決できたことなのに、いつまでもクヨクヨしなくていいのに、朝から電話してきてずっと弱音をはいていた。
そもそも、全部ツアーを組んだ旅行会社のミスで、ゴンさんの責任じゃないし!!!
そして、歩き始めてすぐに、サンダルのかかとが切れたらしい!雪も積もっとる!

ちなみにこのサンダルは、ベトナムとタイでソールの張り替えと言うかソールにゴムを張り付けて補強したクロックスだ。→ベトナムの靴修理屋さんでサンダルのソール補強
今日も連絡が来た。内容は、歩くスピードがとても遅い50代の女性のことだった。この方は太っていることもあって、2段ベッドの上の段に登ることができないそうだ。下の段をゴンさんが取ってあげれば良いのにと他のメンバーが言うからキレたそうだ。2段ベッドのハシゴを登ることができない人は、サンティアゴ巡礼路を歩くのも厳しいと思うし、ツアーだとさらに厳しいだろう。
そもそも、こんな大人数のツアーを組むべきでは無いよな。どうしても1人では行けないと言うなら専属ガイドのような人を雇うのが良いのではなかろうか?
あまりにもブログを放置していたので、何か書かなければと思い、久しぶりに更新しました。
数日前から風邪のような症状があったものの、花粉症も酷いので、花粉症だと思い込んでいたら、やっぱり風邪でした。花粉症の上に風邪を併発して、昨日は高熱で寝込んでいました。眠ることができないほど苦しかった。治る日が来ると思えないほど辛かったけど、今日は昨日よりマシ。明けない夜はない。大抵のことは時間が解決してくれる。そう思えた朝でした。
- 関連記事
-
- 夫の著書「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版ゲリライベント (2019/05/04)
- 韓国で私たちの本「日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記」が出版されました! (2019/04/28)
- 平成最後の冬の計画 (2018/11/27)
- 日本に帰る!仁川~関空LCCチケット予約 (2018/09/18)
- 日韓貧乏夫婦ベトナムで待ち合わせ (2018/08/24)
- 勇気を出して釜山のハルモニの家を1人で訪問 (2018/07/17)
- 釜山の眼鏡屋さんでブルーライトカットレンズを入れたジェントルモンスターのメガネフレーム (2018/06/26)
- 明けない夜はない (2018/04/29)
- ミニマリストになりたい (2018/04/14)
- 別居生活スタート (2018/04/06)
- 夫来日 (2017/10/31)
- 近況 (2017/10/27)
- 別居中の夫の近況 (2017/08/21)
- 夫婦それぞれの道へ旅立ち (2017/07/11)
- お義父さんのお誕生日パーティーとナポレオンのケーキ (2017/06/13)
コメント