fc2ブログ

三重県「火の谷温泉美杉リゾート」へ日帰り温泉旅

月曜日は、久しぶりにのんちゃんとチアキと私の3人で出掛けた。長年仲良くさせていただいており、本当の自分をさらけ出せて、ありのままの私を受け入れてくれる大好きな2人だ。

まずは、松阪の「麺屋よつ葉」さんでお昼ご飯。3人ともそれぞれここ行きたいと思いながら、ずっと行き忘れていたお店。やっと来られた。12時ちょうどくらいにお店に着いたかな?満席で、少し待ってから入店。



メニュー多くてどれもおいしそう。チアキとのんちゃんは濃厚鶏ラーメン850円、私は期間限定の博多鶏ラーメン750円を注文。ラーメンおいしかった!きっとここはまた行くはず。



【麺屋よつ葉】
住所:三重県松阪市大口町111−3



そして車で1時間ほど走り美杉町へ。昔は美杉村だったが今は津市美杉町。でも村と呼ぶのがしっくりくる。山あり川ありの緑いっぱいのど田舎で環境最高!

向かった先は「火の谷温泉美杉リゾート」というところ。「ホテルANNEX」の中のお風呂だ。遠くからのホテルの外観はあまり手入れがされていないようでかなり残念。

入口前には懐かしい軽トラが展示されている。数年前に美杉で撮影された「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去(かむさり)なあなあ日常~」に何度も登場した中村林業の軽トラ!







フロントでお金を払い、タオルをもらって地下のお風呂へ。ここは日頃の感謝を込めて私が3人分お支払い。クーポンとポイントで安くなった!→ じゃらん 遊び・体験予約



お風呂の脱衣所には鍵の掛かるロッカーが無いので、貴重品はフロントで預かってもらう。

まあ、あまり期待はしていなかったが、次回リピートは無さそう。温泉ということだが、あまりお湯は温泉ぽさが感じられなかった。それでも、3人でくだらない話しているだけでも、最高に楽しかった!

【火の谷温泉 美杉リゾート】
住所:三重県津市美杉町八知5990

地元に帰ってから、チアキの旦那さんに焼肉ご馳走してもらい、そのあとスナックで懐メロ歌うなど、楽しい1日だった。良くしてもらってばかりでお礼のしようもない。

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ