2018/05/22
三重県「火の谷温泉美杉リゾート」へ日帰り温泉旅
月曜日は、久しぶりにのんちゃんとチアキと私の3人で出掛けた。長年仲良くさせていただいており、本当の自分をさらけ出せて、ありのままの私を受け入れてくれる大好きな2人だ。まずは、松阪の「麺屋よつ葉」さんでお昼ご飯。3人ともそれぞれここ行きたいと思いながら、ずっと行き忘れていたお店。やっと来られた。12時ちょうどくらいにお店に着いたかな?満席で、少し待ってから入店。

メニュー多くてどれもおいしそう。チアキとのんちゃんは濃厚鶏ラーメン850円、私は期間限定の博多鶏ラーメン750円を注文。ラーメンおいしかった!きっとここはまた行くはず。

【麺屋よつ葉】
住所:三重県松阪市大口町111−3

そして車で1時間ほど走り美杉町へ。昔は美杉村だったが今は津市美杉町。でも村と呼ぶのがしっくりくる。山あり川ありの緑いっぱいのど田舎で環境最高!
向かった先は「火の谷温泉美杉リゾート」というところ。「ホテルANNEX」の中のお風呂だ。遠くからのホテルの外観はあまり手入れがされていないようでかなり残念。
入口前には懐かしい軽トラが展示されている。数年前に美杉で撮影された「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去(かむさり)なあなあ日常~」に何度も登場した中村林業の軽トラ!



フロントでお金を払い、タオルをもらって地下のお風呂へ。ここは日頃の感謝を込めて私が3人分お支払い。クーポンとポイントで安くなった!→

お風呂の脱衣所には鍵の掛かるロッカーが無いので、貴重品はフロントで預かってもらう。
まあ、あまり期待はしていなかったが、次回リピートは無さそう。温泉ということだが、あまりお湯は温泉ぽさが感じられなかった。それでも、3人でくだらない話しているだけでも、最高に楽しかった!
【火の谷温泉 美杉リゾート】
住所:三重県津市美杉町八知5990
地元に帰ってから、チアキの旦那さんに焼肉ご馳走してもらい、そのあとスナックで懐メロ歌うなど、楽しい1日だった。良くしてもらってばかりでお礼のしようもない。
- 関連記事
-
- コストコ岐阜羽島店 (2018/10/09)
- チャーミー(台風24号)一過の10月朔日参り (2018/10/04)
- コーヒー&マフィンがおいしい田舎のカフェ「cafe ffee-co(カフェヒコ)」 (2018/08/23)
- 田舎暮らしの中古物件探し (2018/08/22)
- コスパ&サービス最高!津「都寿司」 (2018/08/21)
- 三重県「鈴木水産本店」のコスパ最高ランチ (2018/08/13)
- 清流宮川で川遊び「SUP(サップ)」体験 (2018/06/04)
- 三重県「火の谷温泉美杉リゾート」へ日帰り温泉旅 (2018/05/22)
- 伊勢志摩のリアス式海岸一望「横山展望台」 (2018/05/11)
- 鳥羽でボリュームたっぷり海鮮丼「むつみ」 (2018/05/10)
- 奈良「室生寺」のシャクナゲが見頃 (2018/04/20)
- 室生寺への道中シュールな光景「ととり福丸の里笑顔公園」 (2018/04/19)
- 伊勢市駅前「駒屋餅店」の無料手相占い (2018/04/17)
- 旅立ち (2017/12/13)
- 二見「音無山」と「夫婦岩」 (2017/12/11)
コメント