2018/06/16
立地最高!東大門「apMレジデンス」
5人で韓国旅行に来ていたチアキたちが宿泊したホテル「apMレジデンス」に潜入しました。2泊予約して2泊目は夜中まで遊んで深夜2時にタクシーで空港へ。もったいないので、私が代わりに泊まらせてもらいました。東大門歴史文化公園駅10番出口を出たらすぐ目の前にあるビル「apM PLACE」の11~12階部分。「apMレジデンス」の入口は正面から左側に回り込んだところ。

フロントは11階で、チアキたちの部屋は12階でした。子供1人含め5人で来ていたので、ツインルーム2部屋。中華系の宿泊客が多くて、夜中までうるさかった…

チェックアウト時の写真なので、少し乱れています。

キッチンと洗濯機がありますが、使えません。

シャワーはお湯の勢いが少し弱いです。タオルは小さいのが2枚。

掃除は手抜き。

DDPのすぐ向かい側にあり、立地は最高!細かいところまで気にしなければ、まあ全体的には割とコスパ良い気がします。
ブッキングドットコムの紹介リンクからホテル予約すれば、2,000円キャッシュバックされるみたいです。ご利用ください。→https://booking.com/s/38_6/aroi0h88
- 関連記事
-
- 東大門焼き魚横丁 (2021/03/22)
- 立地最高!東大門「apMレジデンス」 (2018/06/16)
- 五壮洞の高くておいしい冷麺屋さん「オジャンドンフンナムチッ」 (2018/03/31)
- 東大門「ミリオレ」と「現代シティアウトレット」 (2017/04/26)
- 真夜中にかき氷を売るカフェ「北海氷水(プッケピンス)」 (2016/04/26)
- バナナウユ(バナナ牛乳)のカフェ「YELLOW CAFE」 (2016/04/25)
- 期待をしてはいけない「マシンヌンスンドゥブ&キムチチム東大門店」 (2016/04/24)
- 現代シティアウトレット東大門店で無料コーヒーゲット! (2016/03/30)
- おもちゃ市場で買ったカカオフレンズのナノブロック (2015/12/31)
- 昼はカフェで夜は飲み屋「テラス」 (2015/12/11)
- 超本格的インド・ネパール料理「EVEREST RESTAURANT(エベレスト・レストラン)」 (2015/11/19)
- カンジャンケジャンもランチメニューもおすすめ「アグランコッケラン」 (2015/11/08)
- 毛糸を購入すれば無料で編み物が習える東大門総合市場の毛糸屋さん (2015/09/24)
- お土産におすすめナノブロックが安い!昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り (2015/08/18)
- 新設洞(シンソルドン)から明洞を歩く (2014/11/18)
コメント