fc2ブログ

益善洞(イクソンドン)「동백양과점(トンベクヤングァジョム)」

近所に住む仲良しさんチアキさんが釜山に旅行に行きます。私は韓国から日本に戻って来たばかりだし釜山に行くつもりはなかったのですが、チェジュ航空の大阪~釜山のチケットが意外に安いので、悩んだ末にチケット購入。というわけで7月1日からしばらく釜山旅行です。釜山でチアキにも会えるし、ゴンさんにも2時間くらい?会えるかも。

釜山に行く前に、前回のソウル滞在中のことをもう少しブログ更新しておかないと。

ソウルに滞在したのは6月7日~22日。短めの滞在でしたが、ゴンさんはほぼ留守でした。家をいつでも引き払えるように今回は物の整理をしました。食器や最低限の生活に必要な物は残しましたが、かなり片付いたと思います。

6月のソウルは暑くも寒くもなく雨も少ない過ごしやすい季節です。特に私たちの住む北漢山(プッカンサン)の麓は、山から涼しい風が吹いてとても爽やか。庭では鳥がさえずります。冬は厳しいけれど、6月~9月は韓国で過ごすのも悪くないと思います。冬は暖かい国で越冬をして、春と秋には日本、夏は韓国で暮らしたいな。

ソウル滞在中に行ってみたかった益善洞(イクソンドン)を散策しました。



地下鉄5号線鍾路3街(チョンノサムガ)駅4番出口を出て横断歩道を渡り路地を入ると、韓屋を利用したレストランやカフェ、雑貨屋さん、ゲストハウスなどが並んでいます。





益善洞にある「동백양과점(トンベクヤングァジョム)」へ。インスタでチェックしてあったふわふわスフレパンケーキをどうしても食べてみたかったのです。値段のことは店内に入るまで知りませんでした。

ストロベリースフレパンケーキは2人で1個をシェア。値段を知って目ん玉が飛び出ました!ストロベリーパンケーキが23,000ウォン!!!私が注文した飲み物はクリームコーヒー(アーモンドモカジャバ)8,500ウォン。本当に高い…

でも見て!このビジュアル最高じゃないですか?見た目通りふわふわのクリームとろとろの激ウマスフレケーキでしたー!



奮発して、なんか聞いたこともないようなオシャレっぽいのを頼んでみたけれど、普通のアメリカーノにすればよかった。甘い飲み物でした。



私たちは午後1時ごろに並ばず席に案内してもらえましたが、その後は満席。回転は良くないので、外に順番待ちの列ができていました。凄い人気みたいです。もう少しお手頃ならまた行きたいけどな…



【동백양과점(トンベクヤングァジョム)】
住所:서울 종로구 수표로28길 17-24
電話:02-744-1224
営業時間:10:00-23:00
休業日:年中無休

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ