2018/06/30
益善洞(イクソンドン)「東京ピンス」のトマトピンス
鍾路3街(チョンノサムガ)といえば、アジョシの集う街というイメージがあったが、アジョシだらけの通りから益善洞(イクソンドン)の韓屋が並ぶ路地に入れば、おしゃれなカフェやショップがたくさん立ち並び、若者や外国人で賑わっている。いつの間にこんなになっていたのだ。この写真…ごめんなさい。悪意無いんです。私は避けて写したつもりなんです。でもこれは韓国あるある。前よりは減った気もしますが、人前でイチャつく韓国人カップル多いですよね。

まだまだ行ってみたいお店があるので、後日またやって来ました。まずは「東京ピンス」。望遠洞(マンウォンドン)にある人気のカキ氷屋さんの支店です。


トマトピンスを注文しました。トマトは韓国ではフルーツ扱いらしく、カキ氷にするのは抵抗が無いのかもね。でもトマトピンスのあるカキ氷屋さんって他に知らない。
食べてみたら、爽やか~な新鮮なトマトのお味。トマト好きな人にはおすすめ。おいしかったです!でもやっぱりいちごのほうが好き!

パイナップルの焼いたやつを味見させていただきました。パイナップルピンスに付くやつですね。砂糖を掛けてバーナーで焼いてあります。

【도쿄빙수 익선점(東京ピンス益善店)】
住所:서울시 종로구 익선동 97
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
休業日:年中無休
そしてまだ食べてみたいものが。次は「望遠洞(マンウォンドン)ティラミス」へ!

- 関連記事
-
- 芳山市場(バンサンシジャン)路地裏の隠れ家カフェ「4F Cafe」 (2021/04/14)
- 清渓川(チョンゲッチョン)を見下ろす隠れ家カフェ「ルイスエサムルドゥル」 (2021/04/11)
- 好きなカップやグラスを選べる乙支路の隠れ家カフェ「ジャン(잔)」 (2021/04/10)
- 路地裏のレトロな隠れ家カフェ「コーヒー韓薬房(コピハニャッパン)」 (2021/04/08)
- 済州島発コスパ最高なカフェチェーン「A'BOUT COFFEE(エイバウトコーヒー)」 (2021/03/29)
- パンがおいしい!忠武路(チュンムロ)のベーカリーカフェ「スザンナのエプロン」 (2021/03/28)
- 蚕室(チャムシル)ソンリダンギル「カフェ温花(オンファ)」のふわふわパンケーキ (2021/03/24)
- 益善洞(イクソンドン)「東京ピンス」のトマトピンス (2018/06/30)
- 芳山市場(パンサンシジャン)路地裏のリノベカフェ「4F cafe」 (2018/06/27)
- フルーツサンドが名物!乙支路3街(ウルチロサムガ)の隠れ家カフェ「文化社」 (2018/06/22)
- ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」 (2017/05/27)
- BEANS BINS(ビンスビンス)のストロベリーワッフル (2017/04/29)
- 念願の「珈琲名家(コピミョンガ)」のタルギケイク(イチゴケーキ) (2017/04/23)
- 乙支路ビルディングの古い建物を活かしたレトロカフェ「커피한약방(コピハニャクパン)」 (2016/11/15)
- かぼちゃピンス(かき氷)がおいしい「부빙(プビン)」の他のピンスも食べてみた (2016/05/13)
コメント