2018/08/24
関空「ぼてぢゅう」プライオリティパスで3400円分の飲食が無料!
母が午後2時までに近鉄中川駅近くに行く用事があったので、それに便乗して駅まで送ってもらった。近鉄中川駅から午後1時48分の上本町行き急行に乗車。上本町から関空行きのリムジンバスと近鉄乗車券がセットになった近鉄レール&バス(中川駅から2,430円)を購入。窓口でクレジットカード決済が可能。いつも暗証番号入力せずサインで使っているけど、近鉄窓口では暗証番号の入力が必要らしい。昨日の午後は台風20号が西日本に接近し、交通に大きな影響が出たが、今日は何事も無く無事に関空に到着。
世界中の空港ラウンジが使える「プライオリティパス」を持っていれば、関空の「ぼてぢゅう」で3,400円まで飲食できるらしい!という情報は随分前に知っていたものの、なぜか関空を利用する度にいつもプライオリティパスを忘れて来るというアホな私。
今回は、財布の中を何度も確認し、パスポートとプライオリティパスだけは絶対に忘れないぞ!と張り切ってやって来ました!
午後5時過ぎに関空に到着し、真っ先にターミナル1の3階のレストラン・ショッピングフロアにある「ぼてぢゅう」へ。ちなみに2階のフードコートにも「ぼてぢゅう」があるが、そちらではプライオリティ・パスが使えないそう。
順番待ちの列ができている。その中の何人かは1人なので、プライオリティパスを利用する人なのかな。待ち時間は数十分程度。

「楽天プレミアムカード」で取得したプライオリティパスでは本人のみ対象なので、複数人で利用する場合でも1人分しか無料にならないので注意が必要。

なるべく3,400円分注文しようと思ったけど、きっと1人では多いので控えめに。

シーザーサラダは注文したらほとんど待たずに出て来た。ベーコンがおいしい!

なるべく高いものをと思い選んだデラックス月見焼き。お好み焼きの前にサラダでお腹が膨らんだせいもあってか?焼き具合がイマイチなのか?あまりおいしくなかった。高いお好み焼きだから楽しみにしたのに…珍しいと思い注文したドリンクもイマイチ…

無料なのに厳しいな。でもこれ、お金払って食べたらショックかも。無料でよかった!
- 関連記事
-
- サプライス4,000円割引クーポン利用した結果のサプライズなトラブル (2019/04/05)
- プライオリティ・パスで利用可能な桃園国際空港のラウンジ「プラザプレミアムラウンジ (Plaza Premium Lounge)」 (2019/03/01)
- プライオリティパスで無料!関空「ぼてじゅう」 (2018/11/30)
- イースター航空もソウル駅チェックイン可能に!仁川空港~関空 (2018/10/04)
- 夫婦別々のLCCを利用!ハノイ~ソウル間フライト (2018/10/01)
- 安い航空券を探す方法 (2018/09/16)
- ジェットスターパシフィック関空~ハノイ(ノイバイ空港) (2018/08/26)
- 関空「ぼてぢゅう」プライオリティパスで3400円分の飲食が無料! (2018/08/24)
- 関空「ぼてぢゅう」で無料でお好み焼き!プライオリティパス忘れて夢叶わず (2018/07/05)
- 釜山旅行出発前日~関空エアロプラザ待合いスペースで仮眠 (2018/07/04)
- ソウル駅都心空港ターミナルで事前チェックイン (2018/06/22)
- 「サプライス」で韓国往復チェジュ航空チケットを格安購入! (2018/06/08)
- プライオリティ・パスで利用できる仁川第2ターミナルのラウンジ「Matina(マティーナ)」 (2018/04/11)
- ハノイ~クアラルンプール~コーチン(インド) (2018/01/12)
- 関空発ハノイ行きジェットスター搭乗時間までの待ち時間 (2017/12/15)
コメント