2018/08/26
ハノイ生活1日目
2018年8月25日からハノイ生活スタートしました。30日間滞在できるビザしか取っていないので、約1ヶ月間しか滞在できませんが。ジョタンは仕事でハロン湾に1泊する予定で、早朝から出掛けて行きました。

とりあえず朝ご飯。日本から持って来た、チアキ手作りのマフィンとのんちゃんからもらった台湾みやげのドリップコーヒー。マフィンはなかなか食べるタイミングがなくて、気がついたら国を渡っていました。チアキはああ見えて家庭的なところがあって、料理やお菓子作りが得意!日本に滞在している間は週に4回くらいはチアキの手料理やお菓子をいただいています!素材にもこだわっていておいしい!!!

のんちゃんにもらった台湾のコーヒーが超うまい!このコーヒーまた飲みたい。ベトナムにいるからコーヒーに困ることはないけどな。

とりあえず掃除。週に2回くらいハウスキーパーさんが来てくれて、掃除と洗濯をしてもらっているので全体的には綺麗です。
キッチンの棚の中を掃除しました。食品類の整理と軽く拭き掃除。シンク下が水漏れしているので、置いてあったものを避難し、桶を置きました。

シンク下にあったビニール袋が水浸しなので、他のゴミと共に処分。

シンク下にあった腐りかけのタマネギ、ジャガイモ、冷凍庫にあったいつのかわからない牛肉、以前私が置いていったカレールーを使って、カレーを作りました。

キムチが見当たらないので、これまたいつのかわからないケンニム(エゴマの葉)の漬物と一緒に食べたら、残り物オンパレードにしてはおいしかった!

そうして、1歩も部屋を出ることなく1日目が過ぎました。ベトナムにおる意味無し!笑笑
- 関連記事
-
- ハノイ旧市街ハンザ市場近く「ブンボーナンボー」 (2018/09/01)
- 【ハノイ生活7日目】ハノイ旧市街でユーロをベトナムドンに両替!BRTでハノイ旧市街へ (2018/09/01)
- 【ハノイ生活6日目】ハノイ郊外の路地裏散策 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活5日目】ハノイのコリアンタウン「ミーディン」 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活4日目】日韓貧乏夫婦2ヶ月ぶりの再会 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活3日目】大型スーパーマーケット「BigC」で買い物 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活2日目】フエ料理レストラン「MON HUE(モンフエ)」へ (2018/08/27)
- ハノイ生活1日目 (2018/08/26)
- ベトナムの変わった家電「衣類乾燥機」 (2018/01/11)
- 超おすすめ!「シェラトンハノイ」ディナービュッフェ (2018/01/11)
- ベトナムで韓国料理「東大門猟奇トッポッキ」 (2018/01/10)
- 海外在住韓国人の食生活 (2018/01/10)
- ローカル感満載!ハロン湾ホンガイ観光 (2018/01/08)
- 豪華!ハロン湾クルーズ船「プリンセスクルーズ」シーフードビュッフェ (2018/01/08)
- 韓国人だらけのハロン湾クルーズ「プリンセスクルーズ」 (2018/01/07)
コメント