2018/08/30
【ハノイ生活5日目】ハノイのコリアンタウン「ミーディン」
ハノイ生活5日目。朝食は、昨日のマンドゥとジョンに使ったタレを使い切りたいので豆腐とエホバッと目玉焼きに付けて食べた。それと、冷凍庫にあったいつのかわからないチョングッチャンの素とわざと残した材料でチョングッチャン。日本ではおなじみの納豆臭だが、ベトナムでこの臭いは迷惑に違いない。
また、眠気に襲われ昼まで気絶。午後、ゴンさんと外出。バスでミーディンへ。まずは大好物のベトナム料理ブンチャーを食べに行った。

ブンチャーとは、炭焼きの豚肉と豚のつくねが入った甘酸っぱいスープに米粉の麺をつけて食べるつけ麺。ハーブも大量に食べられるのが良い。これで1人分30,000ドン(150円)!ほんまにうまい!

ショッピングセンター「The Garden」へ。

デイリークイーンのアイスクリームを食べた。ドリアンオレオブリザード、確か70,000ドン(約350円)!?思ったより高くない?ドリアンおいしいし、意外にもオレオが合うのだ。

路上のティーショップでティータイム。お客さんはほとんど男性。お茶飲んだり、エナジードリンク飲んだり、水タバコを吹かしながらのんびり過ごしている。お茶2杯5,000ドン(約25円)。飲み終わったグラスは溜め水でバシャバシャやるだけ。

ジョタンが近くに来ていたので会いに行った。ミーディンに新しくできたスパでマッサージ受けた。

マッサージの後「The Manor」の一画にある韓国料理屋さん「Yupdduk Tokbokki」へ。ジョタンのおごりで、トッポッキとフライドチキンをいただいた。トッポッキは韓国のチェーン店「東大門猟奇トッポッキ」の巨大なトッポッキ30,000ドン(約1,500円)。

チキンはハニーバター味のパウダーをかけたハニーバターフライドチキン32,000ドン(約1,600円)がおいしかった!

- 関連記事
-
- 【ハノイ生活10日目】観光地ではないローカルベトナム (2018/09/03)
- 【ハノイ生活9日目】ベトナムの食材で手作りハンバーグ (2018/09/03)
- 【ハノイ生活8日目】現地ベトナム人おすすめのベトナム料理レストラン「ニャーハンゴン」 (2018/09/03)
- ハノイ旧市街ハンザ市場近く「うなぎ春雨」 (2018/09/03)
- ハノイ旧市街ハンザ市場近く「ブンボーナンボー」 (2018/09/01)
- 【ハノイ生活7日目】ハノイ旧市街でユーロをベトナムドンに両替!BRTでハノイ旧市街へ (2018/09/01)
- 【ハノイ生活6日目】ハノイ郊外の路地裏散策 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活5日目】ハノイのコリアンタウン「ミーディン」 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活4日目】日韓貧乏夫婦2ヶ月ぶりの再会 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活3日目】大型スーパーマーケット「BigC」で買い物 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活2日目】フエ料理レストラン「MON HUE(モンフエ)」へ (2018/08/27)
- ハノイ生活1日目 (2018/08/26)
- ベトナムの変わった家電「衣類乾燥機」 (2018/01/11)
- 超おすすめ!「シェラトンハノイ」ディナービュッフェ (2018/01/11)
- ベトナムで韓国料理「東大門猟奇トッポッキ」 (2018/01/10)
コメント