2018/09/01
ハノイ旧市街ハンザ市場近く「ブンボーナンボー」
ハノイ旧市街で両替を済ませ、お腹が空いたので、ご飯。ハンザ市場の近くでブンボーナンボーを食べるぞ。先日初めて食べたブンボーナンボーがおいしかったので、有名店のも食べてみたくなったわけです。→【ハノイ生活6日目】ハノイ郊外の路地裏散策
ハンザ市場の正面辺りにブンボーナンボーの看板がいくつか並んでいて少し紛らわしいです。

青い看板が目印。

メニューは少ない。これだけ!

ブンボーナンボー60,000ドン(約300円)はあまり待たずに提供されました。ブンの上に炒めた牛肉、モヤシ、青パパイヤと人参のなます、レタス、カリカリに揚げたオニオンとガーリック、ピーナッツなど具だくさん。

丼の底の甘酸っぱいタレにブンをよく絡めて食べます。やっぱりうまーい!ブンボーナンボー、ブンチャーと同じくらい好きだ!特にトッピングのカリカリが好き!

メニュー表でブンボーナンボーのすぐ下に並んでいるチキン漢方スープ60,000ドン。試しにこちらも注文。こちらは少し時間が掛かります。漢方がかなり強烈なスープに鶏もも肉が骨ごと煮込まれています。肉はおいしいけど、とっても食べにくいし、ブンボーナンボーと一緒にこれを食べる意味はないかな。

さらに追加で、ダンプリングケーキ1個5,000ドン。ギョーザみたいなものかと思ったが、甘みのある揚げパンみたいなもの。揚げたてでもないし微妙。これも、あえてここで食べる必要はないかも。

メインのブンボーナンボーはおいしかったです!
【BUN BO NAM BO(ブンボー・ナンボー)】
住所:67 Hang Dieu , Hoan Kiem District , Ha Noi
営業時間:7:30~22:30
続いて、このブンボーナンボーのすぐ近くにうなぎ春雨のお店へ。そんなにお腹は空いていないけど、うなぎ春雨好き過ぎて、近くまで来たらどうしてもまた食べたくなってしまったのだ。
- 関連記事
-
- ベトナムで外こもり (2018/09/07)
- ハノイコリアンタウンで韓国焼肉 (2018/09/06)
- ハノイ郊外ローカル市場で食材調達 (2018/09/04)
- 【ハノイ生活10日目】観光地ではないローカルベトナム (2018/09/03)
- 【ハノイ生活9日目】ベトナムの食材で手作りハンバーグ (2018/09/03)
- 【ハノイ生活8日目】現地ベトナム人おすすめのベトナム料理レストラン「ニャーハンゴン」 (2018/09/03)
- ハノイ旧市街ハンザ市場近く「うなぎ春雨」 (2018/09/03)
- ハノイ旧市街ハンザ市場近く「ブンボーナンボー」 (2018/09/01)
- 【ハノイ生活7日目】ハノイ旧市街でユーロをベトナムドンに両替!BRTでハノイ旧市街へ (2018/09/01)
- 【ハノイ生活6日目】ハノイ郊外の路地裏散策 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活5日目】ハノイのコリアンタウン「ミーディン」 (2018/08/30)
- 【ハノイ生活4日目】日韓貧乏夫婦2ヶ月ぶりの再会 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活3日目】大型スーパーマーケット「BigC」で買い物 (2018/08/28)
- 【ハノイ生活2日目】フエ料理レストラン「MON HUE(モンフエ)」へ (2018/08/27)
- ハノイ生活1日目 (2018/08/26)
コメント