2018/09/08
ハノイ旧市街食べ飲み歩き!
昨日は1日引きこもっていたので、今日は昼前から活動開始。BTR終点のキムマーバスターミナルから、いつもなら歩く距離だが路線バス22A番に乗り換え移動。1人あたりの交通費は、BRT7,000ドン(約35円)、バス代7,000ドン(約35円)。
ブンチャー食べて、アイスクリーム食べて、カフェのハシゴして、BRT乗り場の近くの有名な焼き鳥屋さん「ビンミン」で焼き鳥を食べた。お店紹介はまた改めて。
家に帰ってから、テイクアウトしたバインミーをフライパンで温め直し、卵を足して食べた。

おいしいものたくさん食べて飲んでして、1日で使った金額は約2,500円(2人分)!日本や韓国で同じようなことをしようと思えば何倍や?ベトナムだからこそできることだ。
- 関連記事
-
- ロッテセンターハノイ「ロッテマート」とカフェ「Cafe Artisee(アティジェ)」へ (2018/09/20)
- ハノイローカルスポット「トゥーレ公園(動物園&遊園地)」 (2018/09/19)
- 「Pizza 4P's(ピザフォーピース)」ハノイ大聖堂近くリーコックス店へ (2018/09/16)
- ベトナムで絶対に行くべきお店「Pizza 4P’s(ピザフォーピース)」 (2018/09/14)
- 安くておいしいベトナムスイーツ!ドリアン入りチェー (2018/09/12)
- ハノイでおいしい羽根餃子が食べられる中華料理屋さん「ホアビエン」 (2018/09/10)
- ハノイ旧市街で購入した餃子の皮で手作り餃子 (2018/09/09)
- ハノイ旧市街食べ飲み歩き! (2018/09/08)
- ベトナムで外こもり (2018/09/07)
- ハノイコリアンタウンで韓国焼肉 (2018/09/06)
- ハノイ郊外ローカル市場で食材調達 (2018/09/04)
- 【ハノイ生活10日目】観光地ではないローカルベトナム (2018/09/03)
- 【ハノイ生活9日目】ベトナムの食材で手作りハンバーグ (2018/09/03)
- 【ハノイ生活8日目】現地ベトナム人おすすめのベトナム料理レストラン「ニャーハンゴン」 (2018/09/03)
- ハノイ旧市街ハンザ市場近く「うなぎ春雨」 (2018/09/03)
コメント