2018/09/18
日本に帰る!仁川~関空LCCチケット予約
今月23日早朝便でハノイから韓国へ行くこと決まって少し気持ちが楽になった。22日の夜にはノイバイ空港に着いていないといけないので、ハノイに滞在できるのは実質22日までということになる。残り少ないハノイ生活楽しみたい。今日は涼しくなるから動物園に行きたかったけど、ゴンさんが風邪気味なので外出は中止。結局また1日引きこもっていた。
食材を買いにマンション2階のスーパーにだけ行った。以下、今日のお買い物の合計金額は49,000ドン(約240円)。春雨は案外高い25,000ドン(約125円)。ベトナムでは市場はもちろん、スーパーでも野菜類を少量ずつ買えるのでうれしい。

ヤムウンセン(春雨サラダ)を作った。海老を入れたかったけど、ベトナムでも海老は高いから買わなかった。それから春雨の袋は完全に開いて後から透明テープを貼って封してあった。買う時に気付いたけど、在庫が残り1個だったから仕方ない。そのまま食べるものでもないし許してあげる。

ヤムウンセンに近いものができたけど、ピーナッツと海老があったら完璧だったと思う。ヤムウンセン食べたら、急にめちゃくちゃタイに行きたい気分になった。
韓国から日本への航空券が安かったので買った。ゴンさんがいない韓国に居たら、誰とも話もせず何日も引きこもって廃人のような生活を送ってしまいがちなので、韓国に5日間だけ滞在してすぐに日本行く。
韓国~日本間の航空券を買う場合、実家が三重県なので希望はセントレア行きだが関空行きが安いので、関空を利用することが多い。
先日も紹介したが、航空券を少しでも安く買うためにスカイスキャナーと各LCCサイトで検索。
スカイスキャナー

【関空~仁川LCC路線】
チェジュ航空
ティーウェイ航空
イースター航空
ジンエアー
ピーチ・アビエーション
今回は仁川発関空行きイースター航空。燃油サーチャージ込みで60,500ウォン(約6,050円)だった。しかも15kgの預け荷物が無料!さらに!以前はイースター航空はソウル駅の都心空港ターミナルで事前チェックイン利用できなかったのに、今調べたらイースター航空も事前チェックインできるようになっているー!
ただハノイ~仁川のベトジェットは、預け荷物無し機内持ち込み7kg以内なのでベトナムのお土産をあまり持っていけないのが残念。
- 関連記事
-
- YouTube動画投稿開始から1カ月でチャンネル登録者数1000人突破 (2019/12/25)
- 日韓夫婦ユーチューバー目指してYouTube始めました (2019/11/24)
- 2019年も氷点下の冬のソウルを脱出 (2019/11/19)
- トマト収穫バイト (2019/05/30)
- 夫の著書「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版ゲリライベント (2019/05/04)
- 韓国で私たちの本「日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記」が出版されました! (2019/04/28)
- 平成最後の冬の計画 (2018/11/27)
- 日本に帰る!仁川~関空LCCチケット予約 (2018/09/18)
- 日韓貧乏夫婦ベトナムで待ち合わせ (2018/08/24)
- 勇気を出して釜山のハルモニの家を1人で訪問 (2018/07/17)
- 釜山の眼鏡屋さんでブルーライトカットレンズを入れたジェントルモンスターのメガネフレーム (2018/06/26)
- 明けない夜はない (2018/04/29)
- ミニマリストになりたい (2018/04/14)
- 別居生活スタート (2018/04/06)
- 夫来日 (2017/10/31)
コメント