2018/10/18
鰻「膳」
タイ放浪記の続きを書きたいけれども、ゴンさんに写真を送ってもらってから書こうと思います。ゴンさんはヨーロッパ辺りです。連絡が全くない日もあるので、生きているのか不安になったりします。
まだ私は日本に居ます。エア釜山の韓国行きチケットが激安なので、行こうか迷っているところです。
私が「鰻食べに行きたい。鰻食べに行きたい。鰻食べに行きたい。」と何度か言っていたので、優しいチアキが「膳」に連れて行ってくれました。
いつもは狭い急な坂を車で降りるんですけど、今回は上に車を停めて歩きました。

「膳」です。平日の昼過ぎに行ったので、待たずに席に座れました。

私はいつものうな丼(花)税込み1,782円。食べ始めは、絶対足りやんって思うけど、食べ終わる時には満足できる不思議。

チアキもいつもの高いやつ。特上税込み3,132円!いつもお世話になっとるお礼にご馳走したいけど、これはちょっと勘弁や。

ほんまにおいしくておいしくて、こんなおいしい鰻を出してくれるお店に感謝!ありがとう!それにいつも付き合ってくれるチアキも大好き!

「膳」の定休日は毎週月曜日ですが、10月は月曜日と火曜日が休み。危ない危ない。間違えて火曜日に来たらえらいこっちゃ!

【膳】
住所:三重県度会郡度会町長原1314
電話:0596-64-0220
営業時間:11:00~14:30、16:30~18:00
定休日:月曜日、最終火曜日(その他臨時休業あり)
- 関連記事
-
- 「伊勢山上」表行場 (2018/11/15)
- 生粉打ち十割手打ち蕎麦「悠庵」 (2018/11/11)
- 2018年11月朔日参り (2018/11/03)
- ススキの名所「曽爾高原」のライトアップ (2018/10/31)
- これぞ草もち!曽爾高原ファームガーデン前「銭の花」の草餅 (2018/10/31)
- 海を渡り旅する蝶「アサギマダラ」に遭遇 (2018/10/26)
- 【ガーデニング】秋~冬のお花の寄せ植え花壇 (2018/10/20)
- 鰻「膳」 (2018/10/18)
- コストコ岐阜羽島店 (2018/10/09)
- チャーミー(台風24号)一過の10月朔日参り (2018/10/04)
- コーヒー&マフィンがおいしい田舎のカフェ「cafe ffee-co(カフェヒコ)」 (2018/08/23)
- 田舎暮らしの中古物件探し (2018/08/22)
- コスパ&サービス最高!津「都寿司」 (2018/08/21)
- 三重県「鈴木水産本店」のコスパ最高ランチ (2018/08/13)
- 清流宮川で川遊び「SUP(サップ)」体験 (2018/06/04)
コメント