2018/11/27
平成最後の冬の計画
「平成最後の」というワードを使ってみたかったのです。ゴンさん帰国の日の朝の写真。寝癖よ。
ゴンさんは今韓国にいます。 11月15日に一旦韓国に帰国し、今年最後のクルーズ引率の仕事が終わり、昨日の深夜に無事ソウルの家に戻って来たらしい。最低気温はマイナスで寒そう。我が家はオンドルも無いしお湯も出ないので冬は悲惨。

私がソウルに居た時にバンと音を立ててそれ以来点かなくなった蛍光灯。ゴンさんが日本のダイソーで買ったUSBライトがこんな風に使われている。なかなかおもしろい使い方だ。

ということで、今年の冬は台湾に行くことになりました。ゴンさんが台湾が大好きだからな。ソウルから台湾の高雄への飛行機が安いとかで高雄で待ち合わせ。
私も関空から高雄へのチケットを買いました。タイガーエアの預け荷物無しで片道10,640円。私は高雄に行くのは今回が初めて。台湾でも南の方なので暖かそうだ。
住む場所は今回初めてAirbnbを利用します。いわゆる民泊です。初めて登録していきなり1カ月間の滞在予約済み。どんなホストでどんな部屋なのか、立地は大丈夫なのか、少し不安もあるが楽しみでもあります。
台湾への片道チケットは買ったものの、ビザ無しで片道入国はできないので出国チケットを買うのにかなり悩んだ。ゴンさんは2月に中国に行きたいとずっと言っていたが、台湾では中国ビザを申請できないのがまず問題で、そうなると一旦どこか台湾以外の国で中国ビザを取る必要があるからだ。ちなみに私はそんな寒い時期に中国に行く気はさらさら無い。
日本人も韓国人もノービザで台湾に滞在できる期間は90日間なので、2月中に台湾から安く行ける国を探した結果、台北からフィリピンのマニラ行き片道チケット1人分5,880円。フィリピンに行くことにした。
ゴンさんも中国は諦めて、一緒にフィリピン行ってくれるらしい。初めてのフィリピンも楽しみだし、ゴンさんと一緒にいられることになって嬉しい!
- 関連記事
-
- タイから台湾へハガキを送る (2019/12/26)
- YouTube動画投稿開始から1カ月でチャンネル登録者数1000人突破 (2019/12/25)
- 日韓夫婦ユーチューバー目指してYouTube始めました (2019/11/24)
- 2019年も氷点下の冬のソウルを脱出 (2019/11/19)
- トマト収穫バイト (2019/05/30)
- 夫の著書「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版ゲリライベント (2019/05/04)
- 韓国で私たちの本「日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記」が出版されました! (2019/04/28)
- 平成最後の冬の計画 (2018/11/27)
- 日本に帰る!仁川~関空LCCチケット予約 (2018/09/18)
- 日韓貧乏夫婦ベトナムで待ち合わせ (2018/08/24)
- 勇気を出して釜山のハルモニの家を1人で訪問 (2018/07/17)
- 釜山の眼鏡屋さんでブルーライトカットレンズを入れたジェントルモンスターのメガネフレーム (2018/06/26)
- 明けない夜はない (2018/04/29)
- ミニマリストになりたい (2018/04/14)
- 別居生活スタート (2018/04/06)
コメント