2018/12/06
高雄「西子湾」の散策
大盛りのカキ氷を3人でシェアして食べた後は、歩いて散策。旗津行きフェリー乗り場「鼓山輪渡站」が正面に見えます。フェリーも乗ってみたいけど、また今度にしよ。
橋を渡ります。

空が綺麗なので、やたらと写真を撮りまくる私。

橋の上から見えるフェリー乗り場。


ここ韓国っぽい!タルトンネだ!


景観歩道と書かれた看板があるけど、観光客はあまり通らないような気がします。


丘の上から海が見えます。

お寺。

ヨンジェ氏はお札書いてぶら下げました。

お札は100元です。

お寺の先は「打狗英国領事館」。かつてのイギリス領事館だった建物が残っている場所。入場料が必要なので、今回は見送りました。

海の方へ階段を降ります。

風が気持ち良い。

中山大学に着きました。

カキ氷をおすすめしてくれた方からトンネルも趣があるよと教えてくれたので、来てみました。トンネルを抜ければ元の位置に戻れます。

トンネルを抜けて進むと、MRT西子灣駅。MRTには乗らず、まだ乗っていない路面電車のLRT(ライトレール)に乗ってみます。

悠遊カードで1人10元。現金は30元。ちょっと乗り方が難しかった。カードは車内でタッチすればOKぽい。ヨンジェはカード持っていないので、ホームにある機会で乗車券を買ったみたい。

- 関連記事
-
- 高雄ローカルに人気のナイトマーケット「瑞豊夜市」 (2018/12/15)
- 高雄のインスタ映えスポット「果貿社區」 (2018/12/14)
- 高雄「左營旧城(鳳山県旧城)」と「亀山登山歩道」 (2018/12/13)
- 高雄「蓮池潭」周辺の見どころ (2018/12/12)
- 高雄のパワースポット「龍虎塔」 (2018/12/12)
- 高雄「大立デパート」ノスタルジック屋上遊園地 (2018/12/11)
- 高雄の激安台湾スイーツ「正牌白糖粿」 (2018/12/10)
- 高雄の激安タピオカ氷「鄧家粉圓冰」 (2018/12/09)
- 高雄のおすすめ朝ごはん「果貿來來豆漿」 (2018/12/07)
- 高雄「西子湾」の散策 (2018/12/06)
- 高雄のおいしいカキ氷「渡船頭海之氷」 (2018/12/05)
- 高雄のリノベカフェ「書店喫茶一二三亭(ヒフミテイ)」 (2018/12/05)
- フランス発のスポーツ用品店「DECATHLON(デカトロン)」で激安トータルコーデ (2018/12/04)
- 高雄で「Airbnb(エアビーアンドビー)」初体験 (2018/12/01)
- 高雄空港~高雄市内のアクセス (2018/12/01)
コメント