2018/12/12
高雄のパワースポット「龍虎塔」
ヨンジェ滞在3日目は、高雄の代表的な観光スポットである「蓮池潭」へ。最寄り駅の高鉄「左営」駅から徒歩10分ほどで「蓮池潭」の南側に到着します。
「蓮池潭」の名前の通り、蓮の花が咲いています。

まずは、蓮池潭の中でもっとも有名なスポット「龍虎塔」へ。龍と虎の形をした入口と出口がある2つの塔が通路で繋がっています。

台湾では、十二支の中で龍は最も高潔、虎は最も凶悪と考えられているそうで、龍虎塔を参観する際、龍の口から入り、虎の口から出ることで、これまでの自分の悪い行いが清められるとか。そんなに簡単に清められていいのか?

龍の口から入って行くと、トンネルの壁には陶磁器の装飾があります。

「悪い子はいねがー」ってか?

火あぶりの刑。

うりゃー!!!

階段を登って塔の上に来ました。

蓮池潭周辺が360度見わたせます。


出口はあの虎の口。


龍から入り虎から出ましたので、無事清められました。

「蓮池潭」周辺には、「龍虎塔」のほかにも、玄天上帝を祀った道教寺院の「元帝廟」、巨大な玄天上帝像、五公菩薩と関帝(関羽)を祀った寺院の「啓明堂」、その左右に建立された2つの塔「春秋閣」、城壁に囲まれた「旧城」など、さまざまな見どころが点在。しんどいですが、せっかくなのでほかも見ておきます。
- 関連記事
-
- 高雄の人気店「北平楊寶寶蒸餃」 (2018/12/18)
- 屏東里港老街路地裏の麺屋さん「義成伯の麵店」 (2018/12/17)
- 屏東里港のお寺に3度目の訪問 (2018/12/17)
- 高雄ローカルに人気のナイトマーケット「瑞豊夜市」 (2018/12/15)
- 高雄のインスタ映えスポット「果貿社區」 (2018/12/14)
- 高雄「左營旧城(鳳山県旧城)」と「亀山登山歩道」 (2018/12/13)
- 高雄「蓮池潭」周辺の見どころ (2018/12/12)
- 高雄のパワースポット「龍虎塔」 (2018/12/12)
- 高雄「大立デパート」ノスタルジック屋上遊園地 (2018/12/11)
- 高雄の激安台湾スイーツ「正牌白糖粿」 (2018/12/10)
- 高雄の激安タピオカ氷「鄧家粉圓冰」 (2018/12/09)
- 高雄のおすすめ朝ごはん「果貿來來豆漿」 (2018/12/07)
- 高雄「西子湾」の散策 (2018/12/06)
- 高雄のおいしいカキ氷「渡船頭海之氷」 (2018/12/05)
- 高雄のリノベカフェ「書店喫茶一二三亭(ヒフミテイ)」 (2018/12/05)
コメント