2018/12/15
高雄ローカルに人気のナイトマーケット「瑞豊夜市」
「果貿社區」から公共レンタル自転車で、瑞豊夜市へ向かいます。「瑞豊夜市」はMRT「巨蛋」駅1番出口を出て直進した大通り沿い。
早く来たので、まだ始まってない。

「瑞豊夜市」から道路挟んで斜め向かい側に大好きな「好好味冰火波蘿油」のパイナップルパン発見。自転車を返却して買いに来た。

メロンパンにバターの塊がめっちゃおいしい!パンが熱々だったらもっと良いけど、少し温かい程度だった。

スタバで時間を潰して出直し。夜市が始まっています。瑞豊夜市は、月・水曜日が定休日。営業時間は午後6時~深夜1時?

おいしそうなフライドチキン「天使雞排」を発見!フライドチキン75元。味付けはオリジナルか辛い味付けを選べます。少し辛めを購入。

フライドチキンは結構な大きさなので、3人でシェアします。

ステーキ屋さんだ!

厚片牛排160元。先ほど買ったフライドチキンもここで一緒にいただきます。たくさん食べられないので、私とゴンさんは2人でシェア。

ポタージュスープはセルフサービス。

ヨンジェには肉がよく似合う!

正直、フライドチキンもステーキもあまりおいしいと思わなかった。

お腹いっぱいになったので、夜市を散策。ゲーム屋台がたくさんあります。



まだ何か食べる気?

私の苦手な臭豆腐。でもここのはそこまで臭くない。

最後にお口直しのスイーツ。

私とゴンさんは緑豆豆花30元を2人で1個。

瑞豊夜市は、グルメ以外にも洋服やアクセサリー、雑貨などのショッピングも楽しめます。マッサージのお店やゲーム屋台もあり、お祭りのようなローカルな雰囲気を味わえます。
高雄の夜市と言えば「六合夜市」が有名ですが、六合夜市は観光色が強く、地元の方には瑞豊夜市の方が人気があるようです。
【瑞豊夜市】
- 関連記事
-
- 高雄MRT「美麗島」駅1番出口前「大圓環鶏肉飯」 (2018/12/21)
- 高雄カキ氷激戦区西子湾「春姐冰舗」のカキ氷 (2018/12/20)
- 高雄の超人気の朝ごはん屋さん「興隆居」と「果貿來來豆漿」 (2018/12/20)
- 高雄の歴史的建造物「三和瓦窯」と旧鉄橋「天空歩道」 (2018/12/19)
- 高雄の人気店「北平楊寶寶蒸餃」 (2018/12/18)
- 屏東里港老街路地裏の麺屋さん「義成伯の麵店」 (2018/12/17)
- 屏東里港のお寺に3度目の訪問 (2018/12/17)
- 高雄ローカルに人気のナイトマーケット「瑞豊夜市」 (2018/12/15)
- 高雄のインスタ映えスポット「果貿社區」 (2018/12/14)
- 高雄「左營旧城(鳳山県旧城)」と「亀山登山歩道」 (2018/12/13)
- 高雄「蓮池潭」周辺の見どころ (2018/12/12)
- 高雄のパワースポット「龍虎塔」 (2018/12/12)
- 高雄「大立デパート」ノスタルジック屋上遊園地 (2018/12/11)
- 高雄の激安台湾スイーツ「正牌白糖粿」 (2018/12/10)
- 高雄の激安タピオカ氷「鄧家粉圓冰」 (2018/12/09)
コメント