2018/12/17
屏東里港のお寺に3度目の訪問
3泊4日で高雄に来ていたヨンジェが韓国に帰国。最終日は、一緒にご飯を食べたり、カフェでゆっくり過ごし、高雄駅まで見送りました。
ヨンジェやあんにょん!めっちゃ楽しめたようで良かった!私らも2人ならダラダラ過ごすけど、ヨンジェと一生懸命遊んで楽しかった!たくさん自転車に乗ってたくさん歩いたのでさすがに疲れたけど。

翌日から1泊で屏東へ。高雄から鉄道で「九曲堂」駅までの電車代はたったの18元(65円)。思ったより近い!

まだここは高雄なんですが、ここから屏東まで車で。約4年前に台湾徒歩一周中にいきなり訪ねて行った私たちを泊めてくれた洪さんが車で迎えに来てくれました。約2年ぶりの再会。
出会いは2015年1月→お寺に宿泊
2017年2月→ 高雄郊外の超巨大仏教テーマパーク「佛光山佛陀紀念館」

息子君を中学校に迎えに行き、路地裏にある麺屋さんへ。ここの麻醬乾麺が激ウマ!また食べたい。→ 屏東里港老街路地裏の麺屋さん「義成伯の麵店」

続いて娘さんの通う小学校へ。この日はたまたま運動会とのことで、私たちも一緒に応援。

フリスビーの競技は初めて見た。決まった位置から投げたフリスビーをゴールキーパーが大きなバスケットで受け、入ったフリスビーの数をクラス対抗で競うという単純な競技。先生が熱血ぽくておもしろい。


小学生のリレー、バトンの受け渡しがぎこちなくてもどかしい。

そして懐かしい場所にまた来ることができた。まさかまた来られるとは思ってなかったな。

みんな元気そうで良かった。

歓迎のプレゼントをいただきました!謝謝~!!!

犬は赤いミニタオルに変身した。

私とゴンさんに着替えの服も。暑いのに半袖持ってなかったから、早速着てみた。

この部屋に泊まらせてもらうのは今回で3度目!

ひと休みしてから、車でどこやらお出かけ。車で見覚えのある場所を走っていたら、ゴンさんが窓を開けて走っているスクーターを呼び止めた。4年前に会ったことあると言うけどヘルメット被っとるし全くわからん。4年前に少し会っただけなのに覚えているゴンさんが凄いわ。でも確かにそうだった!

道端で少し立ち話。みんなびっくりした。

夕飯はおいしい台湾家庭料理!ここでご馳走になる料理がいつもおいしい!



超お腹いっぱいなのに、この後さらに夜食を食べに行くことに。
- 関連記事
-
- 高雄の乾物問屋街「三鳳中街」で台湾茶購入 (2018/12/22)
- 高雄MRT「美麗島」駅1番出口前「大圓環鶏肉飯」 (2018/12/21)
- 高雄カキ氷激戦区西子湾「春姐冰舗」のカキ氷 (2018/12/20)
- 高雄の超人気の朝ごはん屋さん「興隆居」と「果貿來來豆漿」 (2018/12/20)
- 高雄の歴史的建造物「三和瓦窯」と旧鉄橋「天空歩道」 (2018/12/19)
- 高雄の人気店「北平楊寶寶蒸餃」 (2018/12/18)
- 屏東里港老街路地裏の麺屋さん「義成伯の麵店」 (2018/12/17)
- 屏東里港のお寺に3度目の訪問 (2018/12/17)
- 高雄ローカルに人気のナイトマーケット「瑞豊夜市」 (2018/12/15)
- 高雄のインスタ映えスポット「果貿社區」 (2018/12/14)
- 高雄「左營旧城(鳳山県旧城)」と「亀山登山歩道」 (2018/12/13)
- 高雄「蓮池潭」周辺の見どころ (2018/12/12)
- 高雄のパワースポット「龍虎塔」 (2018/12/12)
- 高雄「大立デパート」ノスタルジック屋上遊園地 (2018/12/11)
- 高雄の激安台湾スイーツ「正牌白糖粿」 (2018/12/10)
コメント