fc2ブログ

屏東里港のお寺に3度目の訪問

3泊4日で高雄に来ていたヨンジェが韓国に帰国。最終日は、一緒にご飯を食べたり、カフェでゆっくり過ごし、高雄駅まで見送りました。



ヨンジェやあんにょん!めっちゃ楽しめたようで良かった!私らも2人ならダラダラ過ごすけど、ヨンジェと一生懸命遊んで楽しかった!たくさん自転車に乗ってたくさん歩いたのでさすがに疲れたけど。



翌日から1泊で屏東へ。高雄から鉄道で「九曲堂」駅までの電車代はたったの18元(65円)。思ったより近い!



まだここは高雄なんですが、ここから屏東まで車で。約4年前に台湾徒歩一周中にいきなり訪ねて行った私たちを泊めてくれた洪さんが車で迎えに来てくれました。約2年ぶりの再会。

出会いは2015年1月→お寺に宿泊
2017年2月→ 高雄郊外の超巨大仏教テーマパーク「佛光山佛陀紀念館」



息子君を中学校に迎えに行き、路地裏にある麺屋さんへ。ここの麻醬乾麺が激ウマ!また食べたい。→ 屏東里港老街路地裏の麺屋さん「義成伯の麵店」



続いて娘さんの通う小学校へ。この日はたまたま運動会とのことで、私たちも一緒に応援。



フリスビーの競技は初めて見た。決まった位置から投げたフリスビーをゴールキーパーが大きなバスケットで受け、入ったフリスビーの数をクラス対抗で競うという単純な競技。先生が熱血ぽくておもしろい。





小学生のリレー、バトンの受け渡しがぎこちなくてもどかしい。



そして懐かしい場所にまた来ることができた。まさかまた来られるとは思ってなかったな。



みんな元気そうで良かった。



歓迎のプレゼントをいただきました!謝謝~!!!



犬は赤いミニタオルに変身した。



私とゴンさんに着替えの服も。暑いのに半袖持ってなかったから、早速着てみた。



この部屋に泊まらせてもらうのは今回で3度目!



ひと休みしてから、車でどこやらお出かけ。車で見覚えのある場所を走っていたら、ゴンさんが窓を開けて走っているスクーターを呼び止めた。4年前に会ったことあると言うけどヘルメット被っとるし全くわからん。4年前に少し会っただけなのに覚えているゴンさんが凄いわ。でも確かにそうだった!



道端で少し立ち話。みんなびっくりした。



夕飯はおいしい台湾家庭料理!ここでご馳走になる料理がいつもおいしい!







超お腹いっぱいなのに、この後さらに夜食を食べに行くことに。

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ