2018/12/28
恩人を訪ねて高雄~阿蓮へ
高雄には11月29日~12月27日、約1カ月滞在しました。今は台南の新化というところに来ています。ゴンさんがスペインで出会った台湾人の友達を訪ねてやって来ました。彼が経営するカフェの上のゲストルームに4泊させてもらえることになりました。
新化老街にあるカフェの店名は「Cafe tabibito 塔比比多咖啡」!カフェの名前が「タビビト」です!そして友達の名前は「タビ」だって!
高雄から新化へは、鉄道で台南まで行き、台南からバスに乗り換えれば簡単に行けます。
今回は、高雄と新化の中間あたり、阿蓮に寄り道したので、バス→電車→バス→バスと乗り継ぎ、移動しました。
当日の朝は早めに起き、約1カ月滞在させてもらった部屋を綺麗に掃除。
午前9時48分発の301番バスで約16分→Boai Rd. Intersection (Chongde Rd.)下車。バス代12元。
方師傅點心坊(崇德店)でパン購入。高雄名物のルーソウパンを買いたくてわざわざ来たのに、朝はまだ店頭に並んでいません。仕方ないので他のパンを見繕い購入。タビさんと理髪店へのプレゼント用。
パン屋さんから左営駅まで徒歩約15分。左営駅午前10時43発の列車で約24分→午前11時1分岡山駅下車。電車代20元。
バスに乗り換えます。岡山駅からバス停「文賢市場」まで徒歩約7分。
12時10分発R70番バスで約1時間→阿蓮に到着!バス代12元。
4年前、徒歩で台湾一周した時、親切にしていただいた阿蓮の理髪店を突撃訪問。→「月世界」を観光し「大岡山超峰寺」で精進料理

1時間ほどお邪魔して、台湾茶とお弁当をご馳走になりました。



お土産にフルーツをもらいました。

阿蓮からまたバスを乗り継ぎ新化へ。

阿蓮「民衆服務社」からのバスを待つ間、バス停近くのお寺へ。

午後2時35分発R13番バスで約30分18元→午後3時2分関廟到着。

関廟で午後3時10分発GR16バスに乗り換え約20分乗車0元→午後3時半新化到着!こんなに乗り継いだのに、高雄から新化への交通費は合計62元!安!!!
新化のバスターミナルまでタビが迎えに来てくれました!

- 関連記事
-
- 台南の麻醬麺がおいしいお店「小丰川」 (2019/01/04)
- 台南新化の朝市 (2019/01/02)
- 台南新化の歴史的建築 (2019/01/02)
- 台南「新化老街」のバロック建築 (2019/01/01)
- 台南新化のレストラン「農舎」で贅沢ディナー (2018/12/31)
- 台湾マンゴーの一大産地「玉井」でオフシーズンのマンゴーカキ氷 (2018/12/30)
- 台南から日帰りドライブ「曾文水庫(曾文ダム)」 (2018/12/30)
- 恩人を訪ねて高雄~阿蓮へ (2018/12/28)
- 台湾の郵便局で外貨両替 (2018/12/21)
- 台湾の水販売スタンド「加水站」を利用して激安で水をゲット (2018/12/15)
- 台湾入国カードのオンライン申請「網路填寫入國登記表」 (2018/11/28)
- 臺鐵(台湾鉄道)の無座についての疑問 (2017/02/08)
- 台湾原住民のテーマパーク「原住民族文化園区」 (2017/02/07)
- 屏東(ピントン)に草間彌生氏の作品が!「PABP(台湾グリーンバイオパーク)」 (2017/02/06)
- 高雄郊外の超巨大仏教テーマパーク「佛光山佛陀紀念館」 (2017/02/06)
コメント