2019/01/09
台北から新竹へ高速バス移動
12月31日、淡水でゴンさんの知り合いが集まることになっていたので、台南から一気に北上して来ました。MRT「紅樹林」駅で、ゴンさんが2年前に通った中国語学校の先生フェイミンと先生の旦那さんウィルソンと待ち合わせ。

「紅樹林」駅でLRTに乗り換えて、元クラスメイトの住むマンションへ向かう予定でした。

LRT開通直後で無料運行中のため大人気!順番待ちの長蛇の列ができており、約1時間待たなければ乗れないそうなので、LRTは諦めてUberを利用。

ゴンさんの元クラスメイト、トリニダード・トバゴ出身のリントゥンさんのお宅にお呼ばれ。雨が降らなければ、バーベキューの予定でしたが、雨が降ったので室内パーティーとなりました。

帰りは開通したばかりのLRTに乗れました!

「紅樹林」でMRTに乗り換え台北駅へ。台北駅から高速バスで新竹へ向かいます。台北からまた少し南下することになります。

利用したバス会社は「豪泰客運」。4枚綴りの回数券だと少しお得になるらしく、バス代は1人110元。

台北から新竹までは約1時間半。Wi-Fiもある超快適なバスで楽ちんでした!

12月31日~1月7日の1週間、先生夫婦のマンションのゲストルームにホームステイさせてもらいました!
- 関連記事
-
- 台北のおすすめスタバ!歴史的バロック建築の「スターバックス保安店」 (2019/01/31)
- 台北のお茶問屋「林華泰茶行」で台湾茶購入 (2019/01/30)
- 台湾旧正月前の迪化街「年貨大街」 (2019/01/29)
- ふわふわの杏仁豆腐カキ氷がおすすめ「夏樹甜品」 (2019/01/29)
- 創業120年以上の老舗「林合發油飯店」の激ウマ絶品台湾おこわ (2019/01/28)
- 台北でレートの良い両替所「昇祥茶行」と「金龍芸品」 (2019/01/24)
- ディープな台湾「龍山寺」とその周辺の散策 (2019/01/24)
- 台北から新竹へ高速バス移動 (2019/01/09)
- 台湾のかわいい動物 (2017/03/14)
- レトロな問屋街「迪化街」でお土産購入 (2017/03/13)
- 台湾に唯一残る活字屋さん「日星鑄字行」 (2017/03/12)
- 大人数におすすめの食堂「忠南飯館」 (2017/03/11)
- 寧夏夜市のおすすめ!豆花がおいしい「豆花荘」 (2017/03/07)
- 師大夜市のおすすめ!香港式冰火菠蘿包(パイナップルパン) (2017/03/06)
- 公館台湾伝統スイーツの老舗 「臺一牛奶大王」 (2017/03/06)
コメント