2019/01/18
新竹尖石の温泉「錦屏美人湯館」
「山上人家森林農場」の帰り道、フェイミンのリクエストで温泉に寄ることになりました。過去に台湾各地の温泉に行きましたが、常に節約旅をしている私たち夫婦にとって、温泉とは無料もしくは格安の公共温泉しか選択肢にありません。
この度利用した温泉の入浴料は1人350元とのことで、私もゴンさんも実は乗り気ではなかったのですが、せっかくの機会なので覚悟を決めて臨みました。
新竹近郊の観光地として人気の「内湾」の奥「尖石」にある「錦屏美人湯館」という日帰り温泉施設です。前日に来たばかりの「内湾」のすぐ近くですが、ここまで来る公共交通機関はなさそう。

入口すぐの受付で1人350元を支払い、貸しバスタオルを受け取ります。

裸で入る男女別の温泉と、水着着用で入る露天風呂があります。露天風呂では水着と水泳帽が必要です。水着は持参しましたが、水泳帽は売店で購入。1個50元とお手頃。

ゴンさんはタトゥーがあるため、韓国ではチムジルバン利用しますが、日本では入浴施設は利用できません。台湾ではタトゥーをしている人は割と多く、日本ほどタトゥーに対する偏見は無いみたい。台湾はタトゥーがあっても温泉に入れます。

小腹が減ったので、売店で買ったゆで卵。台湾のコンビニでも売っている「茶葉蛋」と呼ばれる煮玉子。八角や茶葉で煮込んでいるから茶色い。

温泉に入る前に、貴重品は温泉の入口にあるロッカーへ。4桁の数字で管理するタイプのロッカーなので便利。こちらは無料ですが、なぜか隣には同じサイズで10元必要なコインロッカーもあります。

一旦、男女別の屋内の温泉へ。ここは裸で入る日本と同じような入浴施設。備え付けのシャンプーとボディソープはあります。台湾ではボディタオルでゴシゴシ洗う人はおらず、みなさん手で洗うだけ。湯船に入る時は備え付けのビニールキャップを被ります。これは女性のみかな?
屋内の温泉は結構高温。お湯はトロっとしています。10分くらい浸かったらもうのぼせてきました。水着に着替え、野外露天風呂へ。久しぶりに水泳帽(スイムキャップ?)かぶった!ゴンさんよう似合うわ~!しかし今後使用する機会あるかな~?

露天風呂ももちろん温泉のお湯。ぬるめの40度くらいなので入りやすかった。今まで私たちが知っていた台湾の温泉とは異なるタイプの温泉施設でした。フェイミンに誘ってもらったことで、新しい世界を知ることができ、貴重な経験となりました。
この日の出費は、レンタカーとガソリンの折半、山と温泉の入場料などで、2人で1日2,300元(約8,000円)くらい!高級な遊びですね!でも一般的にはこんなもんなんかな?私らがケチり過ぎか?

【錦屏美人湯館】
住所:新竹縣尖石鄉錦屏村5鄰69號
電話番号:03-5841199
- 関連記事
-
- 基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ (2019/02/05)
- 台湾カルフールに売っている春節(旧正月)向け赤い商品色々 (2019/01/30)
- 台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス (2019/01/26)
- 公館B級グルメ食べ歩き (2019/01/22)
- 新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」 (2019/01/20)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件 (2019/01/19)
- 台湾鉄道で新竹から板橋へ (2019/01/18)
- 新竹尖石の温泉「錦屏美人湯館」 (2019/01/18)
- 新竹の秘境「山上人家森林農場」 (2019/01/17)
- 内湾老街の散策 (2019/01/16)
- 台湾ローカル線「内湾線」でのんびり鉄道旅 (2019/01/15)
- 新竹駅周辺の散策 (2019/01/14)
- 新竹市民の運動と憩いのスポット「十八尖山」 (2019/01/12)
- 「永保安康」お守りになる台湾の縁起の良い切符 (2019/01/12)
- 新竹でホームステイ (2019/01/11)
コメント