2019/01/18
台湾鉄道で新竹から板橋へ
お世話になったフェイミンとウィルソンのお宅から次の目的地、新北市五股區へ移動。駅に向かう前に、新竹滞在中のお気に入りのベーカリー「傑里面包 Le Chalet Bakery」へ。

旅のお供にパンを購入。ここのパン、衝撃的なおいしさでした。特に塩パン、カレーパンのおいしかったし、バターをサンドしたカカオパンもおいしかった。カカオパンは1回のみ購入できただけで、いつも売り切れていて、結局1度きり食べただけ。また食べたいな~!

【傑里面包 Le Chalet Bakery】
住所:新竹市新竹市關新東路278號
電話:03-666-7082
最寄り駅の「新荘」駅。駅前は新しいビルが多くて、あまり台湾の下町らしさはない。でも反対側は緑が多い。

内湾線のキャラクター列車で新竹駅へ。

車内のキャラクターが統一性がない気がします。

新竹駅で乗り換えなんですけど、悠遊カードでそのまま乗っても良いものか、それとも別の乗車券が必要なのかわからず、1度改札を出ました。結果的には改札出る必要はなかったようです。
新竹駅のホームに設置されている給湯器。車内で飲むための烏龍茶を作りたかったのですが、お湯が出ません。2台ある給湯器どちらもお湯出ず。

ホームに自強号(特急)が来たので、一旦乗り込んだものの満席で座れないので、次に来た普通列車に乗りました。板橋駅まで1時間ちょっと。交通費は悠遊カード利用で、新荘→新竹14元、新竹→板橋94元、合計108元。

ここからまたバスを乗り継ぎ、次の宿泊先のAirbnbがある五股區へ向かいます。
- 関連記事
-
- 基隆散策「基隆中正公園」 (2019/02/08)
- 基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ (2019/02/05)
- 台湾カルフールに売っている春節(旧正月)向け赤い商品色々 (2019/01/30)
- 台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス (2019/01/26)
- 公館B級グルメ食べ歩き (2019/01/22)
- 新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」 (2019/01/20)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件 (2019/01/19)
- 台湾鉄道で新竹から板橋へ (2019/01/18)
- 新竹尖石の温泉「錦屏美人湯館」 (2019/01/18)
- 新竹の秘境「山上人家森林農場」 (2019/01/17)
- 内湾老街の散策 (2019/01/16)
- 台湾ローカル線「内湾線」でのんびり鉄道旅 (2019/01/15)
- 新竹駅周辺の散策 (2019/01/14)
- 新竹市民の運動と憩いのスポット「十八尖山」 (2019/01/12)
- 「永保安康」お守りになる台湾の縁起の良い切符 (2019/01/12)
コメント