2019/01/19
台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件
今回の台湾滞在で初めて「Airbnb(エアビーアンドビー)」を利用してみました。高雄で初めてのAirbnb利用で、いきなり28泊しました!→高雄で「Airbnb(エアビーアンドビー)」初体験そして、2回目のAirbnb利用は、新北市五股區というマイナーな地域。宿泊料金の安さから選びましたが、私たちにとって立地の不便さは問題ありませんでした。
約束の時間に直接住所の場所に行き、インターホンを鳴らすと、ホストさんが出て来てくれました。ホストさんとの直接のやり取りは、1階のドアの暗証番号と部屋が3階にあると口頭で教えてもらっただけ。
ホストさんは別の場所に住んでいるらしく、その後ホストさんと顔を合わせる機会はほとんどありませんでした。
こちらが5泊させていただいたお部屋。2段ベッド1台と小さなシングルベッド1台があります。隣のゲストルームに人が居る時は音が筒抜け状態ですが、これは安宿あるあるです。個室に鍵付きのプライベート空間があるだけマシ!少し寒かったですが、布団もなかなか寝心地が良かったです。

こちらのairbnb、壁に大量に貼り紙が貼られております。

貼り紙の内容は、ほとんどが禁止事項や注意事項。中国語と英語のみです。寝具は1人につき1セットのみ、もし使用した場合はクリーニング代として500元請求すると書かれてますね。怖い!

キッチンがあるのは嬉しいです。

冷蔵庫もあります。冷蔵庫の上には防犯カメラ!そして、あらゆる場所に注意事項!








ゲストがくつろげる共有スペースもあります。近隣の観光スポットやバスルートの詳細をファイルにまとめてあり役立ちました。


過去のゲストを監視カメラからプリントアウトしたものが何枚か貼ってあります。これは少しショッキングでした。私たちも監視されてるってことですよね?ルールやマナーは守っていますがプレッシャーです。





Airbnbのホストは気苦労が多くて大変だと思いますが、そこまで神経質になるくらいなら、ホストはやめたほうが良いのではなかろうかと思ってしまいます。
もちろんゲストも、神経質な方はホテルに泊まった方がよろしいかと思います。でも私はこういうおもしろい体験が大好物です!
Airbnbのアカウントをお持ちでない方はこちらからの登録で、8,000円以上の宿泊が3,700円オフになるクーポンがもらえます。→ https://abnb.me/e/EBTCdPf4YT
クーポンの内容は、時期、地域、為替によって変わります。今なら5,280円以上の体験が1,388円オフになるクーポンもダブルでもらえるうようになっています。
- 関連記事
-
- 基隆廟口夜市路地裏の廃墟「許梓桑古厝」 (2019/02/08)
- 基隆散策「基隆中正公園」 (2019/02/08)
- 基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ (2019/02/05)
- 台湾カルフールに売っている春節(旧正月)向け赤い商品色々 (2019/01/30)
- 台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス (2019/01/26)
- 公館B級グルメ食べ歩き (2019/01/22)
- 新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」 (2019/01/20)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件 (2019/01/19)
- 台湾鉄道で新竹から板橋へ (2019/01/18)
- 新竹尖石の温泉「錦屏美人湯館」 (2019/01/18)
- 新竹の秘境「山上人家森林農場」 (2019/01/17)
- 内湾老街の散策 (2019/01/16)
- 台湾ローカル線「内湾線」でのんびり鉄道旅 (2019/01/15)
- 新竹駅周辺の散策 (2019/01/14)
- 新竹市民の運動と憩いのスポット「十八尖山」 (2019/01/12)
コメント