2019/01/26
台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス
新北市五股區というちょっとマイナーな地域でしたが、台北行きの無料バスが1時間に1本走っていたので、そのバスを何度か利用しました。三重客運の「F223」番バスが台北駅北門「臺北車站(鄭州)」~五股區「立體停車場」間を無料運行しています。
台北駅の近くの停留所では停車しますが、それ以外は停留所は無く、約15~20分程度の乗車時間です。

五股區の停留所の場所は、新北市立図書館五股分館のすぐ隣の「立體停車場」。この周辺には特に見どころはありませんが、「水碓景觀公園」はこの停留所から歩いて行けます。→新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」
台北駅のバス乗り場は、台北駅北三門前にバスの停留所があります。停留所にはバスの出発時刻前から長い列ができているので、それが目印。駅を背にして、左端の列が、五股區行きの「F223」番バスです。端から2本目の柱が「F223」番バスの順番待ちの先頭。

階段中央の手すり両サイドに列ができていますが、左側の列です。台北地下街Y8出口の辺りまで列が伸びています。毎回並びますが、特に通勤時間に重なると満席になると思います。

新北市のサイトからコピペした時刻表を貼り付けておきますが、停留所の時刻表と少し違う部分もあるので、参考程度にしてください。

【F223 「立體停車場」時刻表】
[平日]
06:10 06:20 06:30 06:40
06:50 07:00 07:20 07:30
07:50 08:00 09:00 10:00
11:00 12:00 13:00 14:00
15:00 16:00 16:30 16:45
17:00 18:00 19:00 20:00
20:30 21:00 21:30 22:00
[休日]
07:00 09:00 10:00 11:00
12:00 14:00 15:00 16:00
17:00 18:00 19:00 21:00
22:00
【F223 臺北車站(鄭州)時刻表】
[平日]
06:50 07:00 07:30 08:00
08:10 08:20 08:40 09:00
09:30 10:00 11:00 12:00
13:00 14:00 15:00 16:00
17:00 17:15 18:00 18:40
19:00 19:30 20:00 20:30
21:00 21:30 22:00 22:30
[休日]
08:00 10:00 11:00 12:00
13:00 15:00 16:00 17:00
18:00 19:00 20:00 22:00
22:30
新北市では、地域住民に対するサービス提供や観光の促進を目的として無料シャトルバスを運行しています。
常時運行する「新店区民無料シャトルバス」の他、休日にのみ運行する「土城休日レジャーバス」、イベント開催時にのみ運行する「土城桐花祭臨時バス」などもあるそうです。
- 関連記事
-
- 台湾桃園のローカル夜市「中壢観光夜市」で食べ歩き (2019/02/23)
- 高鐵桃園駅近くの専用バスルーム付き個室に1,200円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/02/22)
- 基隆廟口夜市名物「營養三明治(栄養サンドイッチ)」と「陳記泡泡冰」 (2019/02/08)
- 基隆廟口夜市路地裏の廃墟「許梓桑古厝」 (2019/02/08)
- 基隆散策「基隆中正公園」 (2019/02/08)
- 基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ (2019/02/05)
- 台湾カルフールに売っている春節(旧正月)向け赤い商品色々 (2019/01/30)
- 台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス (2019/01/26)
- 公館B級グルメ食べ歩き (2019/01/22)
- 新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」 (2019/01/20)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件 (2019/01/19)
- 台湾鉄道で新竹から板橋へ (2019/01/18)
- 新竹尖石の温泉「錦屏美人湯館」 (2019/01/18)
- 新竹の秘境「山上人家森林農場」 (2019/01/17)
- 内湾老街の散策 (2019/01/16)
コメント