2019/02/05
基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ
南港から列車で港町「基隆」へ。南港駅から基隆駅までは意外と近い30分ちょっと。基隆駅を出たら見える港は、ゴンさんが何度か仕事でクルーズで立ち寄った基隆港。私は初めて見る風景。ゴンさんが何度も来た場所に2人で来られるなんてうれしい!

基隆へ来た1番の目的は、もちろん食!愛二路、愛三路、仁四路の交差点に位置する「仁愛市場」へ。

仁愛市場の1階には精肉店、鮮魚店など、新鮮な食材を扱う店が入居している。

エスカレーターで2階へ。

エスカレーターで2階に上がるとすぐ左側に見えるのが、目的のお寿司屋さん「加園寿司」。


総合握寿司140元、味噌湯20元。味噌汁は期待してなかったけど、魚のだしが出て凄くおいしい!

お寿司6貫と量は少ないけど、ずっと食べたかったお寿司、久しぶりに食べられて大満足!

ゴヌ君がもっと食べたいと言うので他のお寿司屋さんもハシゴ。寿司屋のハシゴ2店舗目は「奇軒寿司」へ。

生魚蓋飯160元、味噌湯20元。1人分だけ注文して2人でシェア。味噌汁は少し薄めで生臭さがある。

握寿司7貫120元がお値打ち。握り寿司のシャリは大きめ、ネタは厚みがあるが小さい。仕上げに甘みのあるたれを塗る台湾スタイル。持ち帰り用の握り寿司が人気。

仁愛市場2階にはお寿司屋さんが5店舗くらいあった。中でも「櫻握壽司」は人気店のよう。でもお寿司の見た目が全然おいしそうに見えない。食べてないから、味は不明。

まるで台湾の下町がそのまま屋内にあるような仁愛市場の2階。色々なジャンルの店舗があるけど、エリア分けがされておらず、食べ物屋の隣が美容院だったり、肉屋さんだったり、台湾らしい雰囲気いっぱいの空間です。






【仁愛市場】
住所:台湾基隆仁愛區愛三路21号
営業時間:08:00~19:00
- 関連記事
-
- 高鐵(台湾新幹線)桃園駅から無料シャトルバスで行けるショッピングモール「大江國際購物中心(メトロウォーク)」 (2019/02/26)
- 桃園空港からもアクセス便利!「グロリア・アウトレット」 (2019/02/24)
- 台湾桃園のローカル夜市「中壢観光夜市」で食べ歩き (2019/02/23)
- 高鐵桃園駅近くの専用バスルーム付き個室に1,200円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/02/22)
- 基隆廟口夜市名物「營養三明治(栄養サンドイッチ)」と「陳記泡泡冰」 (2019/02/08)
- 基隆廟口夜市路地裏の廃墟「許梓桑古厝」 (2019/02/08)
- 基隆散策「基隆中正公園」 (2019/02/08)
- 基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ (2019/02/05)
- 台湾カルフールに売っている春節(旧正月)向け赤い商品色々 (2019/01/30)
- 台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス (2019/01/26)
- 公館B級グルメ食べ歩き (2019/01/22)
- 新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」 (2019/01/20)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件 (2019/01/19)
- 台湾鉄道で新竹から板橋へ (2019/01/18)
- 新竹尖石の温泉「錦屏美人湯館」 (2019/01/18)
コメント