2019/02/08
基隆廟口夜市名物「營養三明治(栄養サンドイッチ)」と「陳記泡泡冰」
基隆に行ったら外せないのが「基隆廟口夜市」。「陳記泡泡冰」は、夜市が始まる前から営業していました。2軒隣にも「沈記泡泡冰」という人気店があり、メニューはほとんど同じ。味は比べてないので不明。
泡泡冰は、ボールの中にシロップやフルーツなどのトッピングと削った氷を入れ、ヘラを使いシロップと氷をシャーベッド状に混ぜ合わせて作ります。メニューの種類は約20種類、どれでも50元。

喉が渇いたので、パッションフルーツミルクを選んだんですが、甘過ぎました。

基隆廟口夜市で有名なのが「營養三明治(栄養サンドイッチ)」ですが、營養三明治を売るお店がいくつかあります。凄い人だかりの58番のお店へ。場所は「陳記泡泡冰」のほぼ向かい側辺りだったような?
画期的な番号札システムが採用されています。まずは番号札を取り、画面に自分の番号が表示されたら注文です。營養三明治は1個55元。

揚げたて熱々の細長い揚げパンをハサミで開き、たっぷりのマヨネーズとキュウリ、トマト、ハム、煮玉子を挟んで完成。



マヨネーズは少しレモン風味でドレッシングぽくておいしいけど、それにしても尋常じゃないマヨネーズの量。

マヨネーズ少なめにしてほしいけど、そんなこと言える雰囲気じゃない。途中からマヨネーズを取り除きながら食べた。手も服もマヨまみれ。夜はしばらく胸焼けして苦しかった。

- 関連記事
-
- 新幹線台南駅~台南市内への無料シャトルバス移動 (2023/02/12)
- 「KKday」台湾新幹線(台湾高速鉄道)1枚買うと1枚無料キャンペーン! (2023/02/11)
- 高鐵(台湾新幹線)桃園駅から無料シャトルバスで行けるショッピングモール「大江國際購物中心(メトロウォーク)」 (2019/02/26)
- 桃園空港からもアクセス便利!「グロリア・アウトレット」 (2019/02/24)
- 台湾桃園のローカル夜市「中壢観光夜市」で食べ歩き (2019/02/23)
- 高鐵桃園駅近くの専用バスルーム付き個室に1,200円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/02/22)
- 基隆廟口夜市名物「營養三明治(栄養サンドイッチ)」と「陳記泡泡冰」 (2019/02/08)
- 基隆廟口夜市路地裏の廃墟「許梓桑古厝」 (2019/02/08)
- 基隆散策「基隆中正公園」 (2019/02/08)
- 基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ (2019/02/05)
- 台湾カルフールに売っている春節(旧正月)向け赤い商品色々 (2019/01/30)
- 台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス (2019/01/26)
- 公館B級グルメ食べ歩き (2019/01/22)
- 新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」 (2019/01/20)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件 (2019/01/19)
コメント