2019/02/13
旧正月中の台北旅行1日目「西門町」
龍山寺から西門町へ向かう途中、たまたま見つけたお店「不胎樣湯包」で夕飯。
旧正月中でほとんど飲食店が閉まっている中、こちらのお店は24時間営業とのこと。

ここの価格が庶民に優しい小籠湯包60元、蝦餃60元!お味はまあまあ、可もなく不可もなく。そんでチアキもマイも牛肉麺。春水堂で食べた牛肉麺がおいしかったから牛肉麺がどこでもおいしいと思ったら大間違いやで。案の定、マイは少しだけ食べて残した。もちろん私とゴンさんが平らげたよ。

ゴンさんはカレー?この黄色いカレー、私は食べる気せんわ。

西門町到着~!


お祭りみたい。結構な賑わいです。

銅像パフォーマンスや。

割に動いてたな。


大掃除で出たゴミ満載のゴミ収集車、通り過ぎた!

結局、龍山寺から台北駅までずっと歩いて帰って来た。お疲れさん!1日目はこれで解散~!

解散後、チアキとマイは宿の近くのマッサージ屋さんで癒されたそうです。羨ましいな~!私は1回も行ってないでな。でも時々ゴンさんがマッサージしてくれるから、まあええよ。

- 関連記事
-
- 旧正月中の台北旅行「中正記念堂」 (2019/02/18)
- 旧正月中の台北旅行「スターバックス保安店」 (2019/02/16)
- 旧正月中の台北旅行3日目「大稻埕媽祖宮」の青空屋台 (2019/02/15)
- 旧正月中の台北旅行3日目「迪化街」 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目の夕飯はお弁当 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目「台北101」 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目「バレンシアガ」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「西門町」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「艋舺夜市」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「龍山寺(ロンシャンスー)」 (2019/02/11)
- 旧正月中の台北旅行1日目ランチと両替 (2019/02/10)
- 桃園国際空港~台北駅間の深夜のアクセスはリムジンバスが安くて便利 (2019/02/09)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」3度目の利用は物置き部屋 (2019/02/03)
- MRT台北アリーナ駅すぐ!アクセスしやすい「IKEA(イケア)敦北店」家具を買うだけじゃない楽しみ方 (2019/02/02)
- 安くておいしいB級グルメ天国!台北のおすすめ夜市「寧夏路夜市」 (2019/02/01)
コメント