2019/02/15
旧正月中の台北旅行3日目「大稻埕媽祖宮」の青空屋台
チアキとマイの台北旅行3日目!台北駅から歩いて迪化街を散策した後、「大稻埕媽祖宮」へ。
ここは、台南在住の日高さんに教えてもらった。「大稻埕媽祖宮」を囲むように屋台があるのだが、旧正月中なので、屋台はやってないのかな?

角の1店舗だけ開いとる!

適当に色々頼んだけど、1個1個の量が想像以上に多く、4人で食べきれない量だった。

そして金額も想像以上。全部で980元(約3,630円)だったかな?1人あたり800円くらい。

料理もヘチマ以外はおいしかったし、何よりこの雰囲気が最高!

境内はガジュマルの木の木陰が気持ち良い。

ゴンさんと旧正月前に来た時は、日高さんおすすめの炒飯を食べた。

魩仔魚炒飯(しらす炒飯)50元と蝦仁蛋包湯(卵とエビと大根のスープ)50元。

他の場所であまり見たことのない変わったおいしそうなものいっぱいがあるような気がする。
【大稻埕媽祖宮】
住所:台北市大同區保安街49巷17號
電話番号:02-3393-8953
- 関連記事
-
- 台北駅から高鐵桃園駅への移動で大失敗 (2019/02/21)
- Airbnb(エアビーアンドビー)のトラブルとカスタマーサポートセンターの神対応 (2019/02/20)
- 台北駅近くの専用バスルーム付き個室ダブルルームに2,000円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/02/19)
- 旧正月中の台北旅行3日目「思慕昔(スムージー)」 (2019/02/19)
- 旧正月中の台北旅行「中正記念堂」 (2019/02/18)
- 旧正月中の台北旅行「スターバックス保安店」 (2019/02/16)
- 旧正月中の台北旅行3日目「大稻埕媽祖宮」の青空屋台 (2019/02/15)
- 旧正月中の台北旅行3日目「迪化街」 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目の夕飯はお弁当 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目「台北101」 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目「バレンシアガ」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「西門町」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「艋舺夜市」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「龍山寺(ロンシャンスー)」 (2019/02/11)
- 旧正月中の台北旅行1日目ランチと両替 (2019/02/10)
コメント