2019/02/18
旧正月中の台北旅行「中正記念堂」
スターバックスで休憩した後、バスで「中正記念堂」へ。

「中正」とは中華民国初代総統であった「蒋介石」の本名「蒋中正」を指し、1975年4月5日に亡くなった蒋介石に対する哀悼の意を込めて建てられました。蒋介石90歳の誕生日にあたる1976年10月31日に着工、亡くなってちょうど5年目にあたる1980年4月5日に一般開放されています。



なにもかもでかい。

少し前に来た時は、両目がXXになったキャラクターで世界的に知られるアーティストKAWS(カウズ)の超巨大バルーン人形が設置されていました。
蒋介石の席座像が置かれている正面中央の本堂では、旧正月の大晦日と元旦及び本堂メンテナンスの時以外、毎日9時から17時まで1時間毎に「衛兵交代式」が行われますが、前の方に居なければ、この通り、見えません。


- 関連記事
-
- 台北駅から高鐵桃園駅への移動で大失敗 (2019/02/21)
- Airbnb(エアビーアンドビー)のトラブルとカスタマーサポートセンターの神対応 (2019/02/20)
- 台北駅近くの専用バスルーム付き個室ダブルルームに2,000円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/02/19)
- 旧正月中の台北旅行3日目「思慕昔(スムージー)」 (2019/02/19)
- 旧正月中の台北旅行「中正記念堂」 (2019/02/18)
- 旧正月中の台北旅行「スターバックス保安店」 (2019/02/16)
- 旧正月中の台北旅行3日目「大稻埕媽祖宮」の青空屋台 (2019/02/15)
- 旧正月中の台北旅行3日目「迪化街」 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目の夕飯はお弁当 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目「台北101」 (2019/02/14)
- 旧正月中の台北旅行2日目「バレンシアガ」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「西門町」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「艋舺夜市」 (2019/02/13)
- 旧正月中の台北旅行1日目「龍山寺(ロンシャンスー)」 (2019/02/11)
- 旧正月中の台北旅行1日目ランチと両替 (2019/02/10)
コメント