2019/02/22
高鐵桃園駅近くの専用バスルーム付き個室に1,200円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」
というわけで、桃園では2019年2月6日から9泊滞在。9泊分の支払いは、10,465円でした。1泊あたり1,200円くらい。
キッチンと洗濯機を使わせてもらえるのは、長期滞在者にはありがたいです。

ベッドの寝心地が最高!

ゴンさんにとっては、デスクがあるのが嬉しい。

専用バスルーム付きなのは、とても贅沢!

周辺には、セブンイレブンとグロリアアウトレットくらいしかなく、インスタント麺を食べたりした。それはそれで結構おいしかった。

台湾のインスタント乾麺は、韓国のチャパゲティみたいでおいしい!

台北市内だとドミトリーで1人あたり1,000円はするので、2人で個室で1,200円は安い。高鐵桃園駅から徒歩圏内の立地で、観光には不便ですが、桃園空港へのアクセスがとても楽でした。
2018年11月28日~2019年2月15日の今回の台湾滞在中、1度もホテルは利用しませんでした。
Airbnb(エアビーアンドビー)はホテルに比べると、ホストとのやりとりが面倒だったり、ホテルのような快適さは無いので、観光でくる場合にはリスクもあると感じました。
メリットとしては、宿泊費を抑えて滞在できること。あとは、キッチンと洗濯機がある場合は現地で暮らすように生活ができること。程よい距離感は必要ですけど、ホストとの交流もメリットのひとつかと思います。
Airbnbのアカウントをお持ちでない方はこちらからの登録で、8,000円以上の宿泊が3,700円オフになるクーポンがもらえます。もちろん日本での宿泊にも使えますよ!→ https://abnb.me/e/EBTCdPf4YT
クーポンの内容は、時期、地域、為替によって変わります。今なら5,280円以上の体験が1,388円オフになるクーポンもダブルでもらえるようになっています。
- 関連記事
-
- 新幹線台南駅~台南市内への無料シャトルバス移動 (2023/02/12)
- 「KKday」台湾新幹線(台湾高速鉄道)1枚買うと1枚無料キャンペーン! (2023/02/11)
- 高鐵(台湾新幹線)桃園駅から無料シャトルバスで行けるショッピングモール「大江國際購物中心(メトロウォーク)」 (2019/02/26)
- 桃園空港からもアクセス便利!「グロリア・アウトレット」 (2019/02/24)
- 台湾桃園のローカル夜市「中壢観光夜市」で食べ歩き (2019/02/23)
- 高鐵桃園駅近くの専用バスルーム付き個室に1,200円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/02/22)
- 基隆廟口夜市名物「營養三明治(栄養サンドイッチ)」と「陳記泡泡冰」 (2019/02/08)
- 基隆廟口夜市路地裏の廃墟「許梓桑古厝」 (2019/02/08)
- 基隆散策「基隆中正公園」 (2019/02/08)
- 基隆のローカルに大人気「仁愛市場」のお寿司屋さん2軒食べ比べ (2019/02/05)
- 台湾カルフールに売っている春節(旧正月)向け赤い商品色々 (2019/01/30)
- 台北駅「臺北車站(鄭州)」~新北市五股區「立體停車場」間無料シャトルバス (2019/01/26)
- 公館B級グルメ食べ歩き (2019/01/22)
- 新北市五股の夜景スポット「水碓景觀公園」 (2019/01/20)
- 台湾で「Airbnb(エアビーアンドビー)」2度目の利用は神経質なホストさんの物件 (2019/01/19)
コメント
こんばんは!
みきさんのairbnb紹介URL経由で、今回韓国のモッポの宿を予約しました!
airbnb初めてですが、宿によっては、BOOKINGCOM等の予約サイトと掲載ホテルが同じで、紹介クーポンを利用して、BOOKINGより安く予約できました!ありがとうございます。
モッポと光州初めてなので楽しみにしています。
みきさんの以前の光州のブログも参考にさせていただきますね。
2019/07/06 20:27 by DOREMI URL 編集
Re: 高鐵桃園駅近くの専用バスルーム付き個室に1,200円で宿泊!「Airbnb(エアビーアンドビー)」
韓国と日本の地方旅、楽しそうですね!私もちょっと地方行ってみらいです。おいしいものいっぱい食べたいです。
良い旅になりますように^ ^
2019/07/07 14:42 by miki URL 編集