2019/03/01
マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)からGRUBタクシーでAirbnbへ移動
台湾桃園空港のラウンジでくつろいで、登場ゲートへ行くと、ゴンさんが待っていてくれました。
エアアジアでマニラへ!登場ゲートで、手荷物は合計2個にまとめるようチェックされましたが、重量チェックはなし!

マニラのニノイアキノ国際空港ターミナル3に到着!

空港を出たところに「FREE SIM」のカウンターがあるので、無料でSIMがもらえるのかと思い聞いてみた。

そんなうまい話はない。詳しく聞いたら、30日間7GBの安いプランで400ペソ(約800円)とのこと。結果的には、SIMカード購入せず10日間の滞在を乗り切りました。



空港にはたくさんの両替屋さんが並んでいるが、微妙にレートは違う。とりあえず100ドルだけ両替。100USドル→5,220ペソだった。空港だからあまりレートは良くないのかと思っていたが、空港のレートは良いみたい。両替の際は、書類に記入する必要があり少し面倒。

空港から市内への移動方法はGRABタクシーを利用した。GRUBアプリをインストールしておけば、いつでもどこでも呼べて便利だし、普通のタクシーと違いあらかじめ価格がわかり、金銭トラブルの心配がないのでとても安心。
マニラのニノイアキノ国際空港到着後、空港のWiFiもないし、SIMカードも買っていなかったが、なんと空港にGRUBの専用カウンターがある!私たちが利用したのはターミナル3ですが、ターミナル1~4の全てのターミナルにGRUBのカウンターがあるようです。

GRUBアプリをインストールしていなくても、インターネットが使えなくても、GRUBタクシーを利用できるんです!
カウンターのスタッフに目的地を伝えると、名前と電話番号を聞かれます。電話番号は日本の電話番号でも大丈夫。目的地の入力が間違えていないか必ずチェックしてください。目的地を間違うと大変なことになります!

運転手の名前、車体番号、料金が記入された紙を受け取り、タクシーの到着を待ちます。カウンターでタクシーを呼んでもらう場合の支払いは、タクシーを降りる際、運転手さんに直接現金で支払います。

しばらくすると、先ほどメモに書いてもらったナンバーの車が到着しました。カウンターの近くで待っていたら、スタッフの方が教えてくれました。

今回が初めてのフィリピン旅行。ニノイ・アキノ国際空港から予約してあったAirbnbに向かうのですが、ショッキングなことが起こりました。
- 関連記事
-
- フィリピンの食生活 (2019/04/17)
- マニラ観光スポット「イントラムロス」とサンチャゴ要塞 (2019/04/13)
- マカティ「レガスピサンデーマーケット」 (2019/04/05)
- マニラで治安が1番良いらしいマカティエリア (2019/04/02)
- マニラ・マラテ地区の超高層マンション「Airbnb」宿泊レポ (2019/03/28)
- マニラチャイナタウンのジュエリーショップで両替 (2019/03/26)
- マニラのチャイナタウン「ビノンド教会」と周辺の治安 (2019/03/22)
- マニラの巨大ローカルマーケット「ディビソリアマーケット」でショッピング (2019/03/16)
- マニラの庶民派ショッピングモール「ISETAN(伊勢丹)」ではなく「ISETANN(アイセタン)」 (2019/03/12)
- 治安最悪?マニラキアポ周辺のホテル「ZEN ROOMS」 (2019/03/10)
- マニラのスラム街トンド地区の清掃ボランティア (2019/03/09)
- マニラ「スモーキーマウンテン」現在の姿 (2019/03/07)
- マニラのスラム街トンド地区に宿泊「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/03/04)
- マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)からスラム街トンド地区へ (2019/03/03)
- マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)からGRUBタクシーでAirbnbへ移動 (2019/03/01)
コメント